ロビーの赤鬼
初めて泊まった登別グランドホテル。
また泊まりたい宿のひとつになりました。
一番の理由は温泉です。
硫黄泉がほんと良かった!
同行者はサウナが良かったので
また泊まりたいとのこと。
鬼灯の湯は奇数日が女性、偶数日が
男性となっています。
31日、1日と月をまたいでの宿泊の場合
入れ替えせず!と言う情報がありましたが
31日は女性、1日の朝は男性と
ちゃんと両方のお湯を楽しめますよ。
広い売店にサウナグッズコーナーあり
ととのい御仁のグッズもちらほら
お食事処 松前
今回夕食はバイキングでしたが
食事処で居酒屋メニューもいいかなと
思いました。ちょっと気になるメニューも
ありましたしね。
もちろんバイキングも良いのですが
以前の洞爺湖万世閣の夜は食事処、
朝はバイキングのプランが
楽しかった思い出があるからかな。
この鬼の唇がかわいい
元々なのか辛くて腫れているのか
ウォーキングなどの紹介
家族や仲間で体験するのも良い思い出
登別グランドホテルは今年85周年。
通常のプランの他、記念プランもあります。
食なし一泊で8500円!
来年の5/31まで受付です。
オプションで夕食、朝食もつけられますし
温泉街で食事をしてもいいですし
食事処で辛いメニューで鬼メシでも。
余談ですが、ホテル近くのたこ焼き屋さんが
気になるんですよねー。
温泉よし、サウナよし、ごはんよしの
登別グランドホテル。
従業員の方々も親切対応。
今さら私が言うまでもなくサウナーの
方々には特にオススメの宿です。
(サウナに関してはショボイブログ記事を
書いてしまったんですけどね。
ほんとサウナーにオススメのサウナです)
玄関の青鬼
あとね、赤鬼青鬼とも寄って写真を
あとね、赤鬼青鬼とも寄って写真を
撮ると迫力満点!
記念写真を撮った後、迫力写真を
1枚撮ってみてはいかがでしょうか。