
カフェ アルテでいただいたサンドのパンが
ものすごく好みだった私たち。
「ストウブってとこで焼いてるパンなんだって」の
同行者の一言に「そこ、行ってみたかった!」
今回の「ちっさくくるっと北海道旅行」を
計画した際に、美唄や砂川に美味しいお店が
多いことに気づきました。
そのひとつがカフェ ストウブです。
なので行ってみたかったんです。
「パン買ってく?」から「なんなら食べてく?」に
目的が変わっていくのは食いしん坊すぎますが。
アルテピアッツァから車でスグくらいの距離。

で、我々の大好物キッシュ。
アスパラのキッシュとツナのキッシュがあり
それぞれをお願いしました。
お店の方からカットしましょうか?と
言っていただき、お願いしました。
なのでひとつのプレートに二種類のキッシュ。

キッシュの他に三種類のパンとサラダ、
ピクルスもつきます。
ストウブのピクルスも酸味少な目
ほんのり甘い、スイートタイプ。
カフェ アルテとまた違った味わい。
どちらかと言うとアルテの方が甘口かな。
ストウブのもおーいーしーいー!

パンもほんとにおいしい。

キッシュ自体もおいしいのですが
ギリギリまで焼いたパイ部分が香ばしくて
おいしいです。
キッシュ好きなので、お惣菜屋さんで購入したり
お店のメニューにあれば注文したりするのですが
総じて「いい値段」
それに比べるとストウブのキッシュは
このボリューム、内容、味を考え
一言で言うと「安い!」
他のお店では(例えがちょっとあれですが)
ブルボンのシルベーヌサイズ(昭和生まれなら
わかっていただけるかと)ですが(そして高額)
ストウブは2シルベーヌサイズ(それ以上かも)
キッシュだけなら500円です。
※記事をアップしたあと、読み返してみたら
()の部分が合いの手、もしくはラップみたい
なので、書き換えようかと考えましたが
このままにします。
合いの手バージョンでお読みいただけると
幸いです 笑

スープ好きの同行者注文の
カリフラワーのポタージュ。
一口いただきましたが、カリフラワーよりも
ほんのりキャベツの風味でおだやかな味。
普段「あんまり食べられなくなったねぇ」と
老いを実感している私たちですが
ランチをハシゴしといて何言ってんだかと。
店内の感じはカフェ アルテと違って
「かわいい食堂」の印象。
イートインスペースとして紹介されることが
ありますが、ゆったり食事ができるスペース。
パンを買いに来る方、ランチを楽しむ方で
ひっきりなしにお客さんが来ていました。
おいしいパン目的のドライブを計画しているのなら
ぜひ訪れてみて下さいね。