KIRAKUjin~ Let's enjoy "Photo" together ~

kirakujin-photo-1@goo.jp
☆光と影の魔術師☆

河口の夕景

2006-08-02 01:39:14 | デジ一眼+純正レンズ
 以前にもアップした場所だが、河口の夕景はその時により色彩が異なっている。デジタル一眼はもちろん、コンパクトデジカメよりはかなり大振りなのだが、目下のところKissDNはかなりコンパクトな部類である。ライバル機種がその後も続々と開発されたので、もはや旧い印象はぬぐえないが、まだまだ現役で使えそうである。
 CanonはPENTAXなどと違い、いわゆるパンケーキタイプの薄型レンズなどはないが、明るい単焦点は何本か有名な製品がある。最近もEF85mm F1.2USMに改良が加わり(あまりにも大きくて高価だが)、他社とは違った印象を受ける。

 私のCanon歴はEOS 10Dからなので決して長いものではないが、最初に10Dと一緒の購入したレンズが今回使用したEF28mm F1.8USMである。事情によりCanonの機材を大幅に整理したところだが、残り少ない機材で唯一気に入ったレンズとして残したのがこれであった。
 APSサイズのKissDNのセンサーでもそこそこの画角が得られ、風景にもスナップにも使いやすい。また色調も美しく、階調表現も優れていて、私はバランスのとれたレンズだと考える。

 今回の夕景もRAWで処理しているが、レタッチせずにそのままの色彩をお見せしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸港クルージング

2006-08-02 01:24:46 | デジ一眼+純正レンズ
 神戸港、ハーバーランドからのクルージングは、最近開港したての神戸空港への橋をくぐり、さらに明石海峡大橋が見える沖合まで連れていってくれる。
 コントラストがやや強いので、デジタルカメラにはやや厳しい光線状態だが、何枚かスナップしたのを、3枚アップしてみる。

 Canon EOS KissDN + EF28mm F1.8USM 船上のスナップにも最適な大きさである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする