撮れ高が少ないので同じような画像を多用してます。(^^;)
叢のジョウビタキ(尉鶲)♀。
今期はまだあまりジョウビタキが見られません、まだ早いのかなぁ?
ホオジロ(頬白)と思ってたのですが帰って見たら何か違う、オオジュリン(大寿林)のようです。
ホオジロ科ホオジロ属、こちらでは冬鳥、体長16cm、翼長25cm。
アレチハナガサ(荒地花笠・帰化種)にセッカ(雪加)。
空を仰ぐセッカ。
夏に撮った時はほっそりしてたのに、こんなに丸くなってるのは寒くなったから?
後ろ姿。
セッカ科セッカ属、留鳥、体長13cm、翼長16cm。
セッカ科セッカ属、留鳥、体長13cm、翼長16cm。
葦の茎にアオジ(青鵐)。
隣にもう一羽。
↑の左のアオジが飛びました。
続いて右のも、残念ながら羽を広げたところは撮れず。
別の個体。
ホオジロ科ホオジロ属、こちらでは冬鳥、体長16cm、翼長22cm。
また別の個体、この日は良く出てくれました。
退屈しない程度に出てくれると有難い。(^^ゞ
別の個体の飛び出し。
これも別の個体。
どれも葦の根元の方にいて少し暗く、私のカメラでは光量不足で速い動きは止められず。(T_T)
どれも葦の根元の方にいて少し暗く、私のカメラでは光量不足で速い動きは止められず。(T_T)
ホオジロだと思って撮ったホオジロ♂。(^^)
この日はベニマシコ(紅猿子)をと思ったのですが、見る事さえできませんでした。
まだ全体的に冬鳥本番には少し早いのかも、でも撮れる方は既に色々撮ってるようで。
まだ全体的に冬鳥本番には少し早いのかも、でも撮れる方は既に色々撮ってるようで。