チョウゲンボウ(長元坊)を三日撮り続けた続きです、今日は主に飛んでるところを。
電柱にとまるチョウゲンボウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/07/2aefff62293c239d4738cfd13c455218.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/07/2aefff62293c239d4738cfd13c455218.jpg)
飛び出しは撮り損ねましたが、飛んでるところが撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/35f9b008f403716bc73cb48c4c78b1d7.jpg)
この構図では被写体が小さいので普通背景に合焦します、ところが何故か今回は。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a6/c3aa176c161e0204ad062e2830e4ea41.jpg)
獲物を見付けたのか降下し始めました、でもこの後は追い付かず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/5e5029165ccf5df6eb6008576e207de5.jpg)
これも何時もなら背景に合焦してしまいます、背景が遠かったから良かったのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b4/c94720123593770624b01430316b5327.jpg)
獲物を探して空中停止してるところ、そうか!動いてないので合焦したのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/04/89438aed44aa060a167fd598996250b6.jpg)
↑の連写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2c/9b221762a1dae0a2eaa53bbd461c4224.jpg)
また電柱にとまってるところ、背景の赤いのは花ではなく実だったような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8f/4089991f2be4ba5db6bfc540cc5e7321.jpg)
また飛んでるところ、青空背景なら何とか捉えられる時も有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/91/ff68ae1c905f51ba2f1f949e31fabcdd.jpg)
獲物の捕獲は上空から急降下だけではなく、低空を飛びながらも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bc/769b82a5fb944280b5aff0c57e27e13b.jpg)
低空で空中停止する事も度々、撮れませんでしたけど。(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9c/4afe1254082566182ee5854765256890.jpg)
羽の色が背景の枯草と似てるので自動焦点が認識し難いようで、なかなか合焦しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fb/1ed6e0c8425defa3fea734f6c95f1072.jpg)
空中停止の静止画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/c1d1a74c86cfe394190565ba77bd328a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/c1d1a74c86cfe394190565ba77bd328a.jpg)
静止画では飛んでる時と同じに見えてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/d2b3622d2ca77e75f8134baf365a3740.jpg)
空中停止したままこちらに向きを変えました、この後急降下で追い切れず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/9f7be225c082e5cdb3073ddc224749af.jpg)
真上を飛んだのを辛うじて捉えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a2/1fa83d830cf1ff4c58fbfc3410c63617.jpg)
お決まりの猛禽(チョウゲンボウ)対カラス(烏)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2a/26dd37d705e5a2a484b68b682c54d75f.jpg)
チョウゲンボウの反撃なるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/4d382b3eac40382c63a27c7f7d044b39.jpg)
あぁ~やられるぅ・・・。
しかしギリギリかわして飛び去ります、反撃して欲しかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cf/70d211aeaefc634397b53f6af1e336e7.jpg)
しかしギリギリかわして飛び去ります、反撃して欲しかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cf/70d211aeaefc634397b53f6af1e336e7.jpg)
今回も空中停止してるところをパラパラ動画で。
風にを利用して停止してるのであまり羽ばたいてません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/e1a8f97696080e488074701a87e24e50.gif)
風にを利用して停止してるのであまり羽ばたいてません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/e1a8f97696080e488074701a87e24e50.gif)
風を上手く利用しますね、巧みに羽を動かして殆ど同じ位置に停止してます。
三脚を使って撮ってれば画像の位置調整をしなくても良いくらい同じ所に停止してました。
三脚を使って撮ってれば画像の位置調整をしなくても良いくらい同じ所に停止してました。
何度も空中停止をしますが、なかなか上手く撮れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/79/a7fdd8fe66256502862e8d29b83d7c63.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/79/a7fdd8fe66256502862e8d29b83d7c63.gif)
撮り放題のチョウゲンボウはまだ続きます、次回は動画も入れて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます