有為転変(物事は移り変わって儚いの意)

更新が遅く現状では有りません。名前が間違ってる事も有るのでご承知おきを。

沢山撮ったオシドリの中から

2024年11月05日 | 
昨日に続き今日もオシドリ(鴛鴦)を、今日は動きの有る画像を選んで。
最初は♀の羽ばたきと、手前の♂が水面をスイスイと。


♂の羽ばたきですが後ろ向きが残念。

こちらは横向きでまずまずでしょうか。

時折♂同士の喧嘩?が勃発します、波を立ててる左のが右のを追い回してました。 


右の♂が水浴び中、でも良く分かりませんね。(^^ゞ 


♂の羽ばたき。 


♂同士の戦い、でも殆ど水飛沫しか写ってませんでした。 


♂の水浴びの水飛沫はちょっと少なめで残念。 


♂の羽ばたき、画像が暗くなるのを覚悟で露光速度1/320にしてます。 


♂の水浴びの飛沫。 


♂♀同時に水浴びで激しい水飛沫。 


♂の羽ばたきを他のオシドリも入れて。 


♀が潜って浮上した瞬間。 


引いて全体を撮ってた時の♀の水浴び、中央の♀の右側にも飛沫が上がってます。
白く見えるのが♀の尾羽の下側かと。

こちらは水浴びではなく群れを撮っていたら、何処からともなく一羽が飛んで来ました。
着水するところまで撮れてたものの、残何ながら↓以降の画像はボケて使えずでした。(T_T)


群れを撮ってた中の中央の一羽が水しぶきを上げてます、群れ狙いだったのが残念。 


以下2枚は動きのない画像、群れとは少し離れた所の倒木?の上に3羽のオシドリ。 


そこへ♂がもう一羽「俺も混ぜてくれ」と言ったかどうか? 


動画です、でも水浴びは撮れませんでした。 

昨日仕事で左脚が滑って転んでしまいました、その時左膝関節がゴキゴキッとなった感覚が。
歩くのに少し痛みが有り帰って直ぐに氷で冷やし、今のところ腫れてはいません。
膝から下を外側に捻ったりまげるとと少し痛みます、ここのところ調子が良かったのに。
今日は休みなので花撮りにと思ってましたが、止めた方が良さそうで車内からの鳥撮りかな。
明日は仕事ですが行けるだろうか?
コメント    この記事についてブログを書く
« 少し増えてたオシドリ | トップ | オシドリ撮りのおまけ »

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事