今日のFed Ex は、メチャ引っ張ったのだ
積載貨物の重量の影響なのか??風は無風状態!
逆光条件の中
引っ張ってくれたお陰で何と・・・撮れた
露出補正、+0.3➡︎0.7でも良かったかな?
MD11. N594FE
AM 10:31
ヤット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/32/74c906d8ec9bbbbd8a9bcf2cacd0d061.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/76/4fcb24c2e790ca114e8351ea8c4260b8.jpg)
3つのエンジンがこんな感じで撮れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0d/6c9e9c425f5d70940c1844a207daf441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/428b2d04cace42bdc1d83efbf32b4436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e3/add4cd410c0588a2a4f4c0386e4b964c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/2ff4420c4dd85ae65eee02b39fff7ec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ee/532beefbdf2f829acf6d772c601ea2c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/116072ad6d4e74e84c59335ce2dcb6d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3a/6c27ec9b101482f53442443f207589be.jpg)
真横まで・・・こんなに引っ張る・・・珍しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/ffa5e058bc7c7907b0e1de81e6c05f65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1d/49ca305ca2e2c623dae7f8e61e1927d5.jpg)
補助エンジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0d/a2476de9af2bc95658dcca2315438a5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ae/b9db4636ffb81c38f4ffa091b3361c89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f4/e48e9a54454efdd8de5245a21e42adf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/379a5b3825df4e2b660f130a6083bdec.jpg)
こんな重そうな機体。何処へ行くのか・・・履歴 flihtradar24 で見てみた
飛行履歴
Osaka. (KIX)
⬇︎ 6.5時間
Anchorage (ANC)⇨アラスカ州
⬇︎ 5.59時間
Memphis(MEM)⇨テネシー州 メンフィス国際空港はFed Ex のハブ空港
⬇︎ 1.2時間
Detroit(DTW)⇨ミシガン州
⬇︎
Memphis(MEM)⇨テネシー州
⬇︎
Salt Lake City(SLC)⇨ユタ州
2017.4.2 関空にて
✳️余談ですが、
今日 2機目の MD11. N594FEの離陸から見て、如何に引っ張っていたか良くわかる
何時もの通り
こんなに早く上昇します。
いつも胴体の腹ばかり・・・・
台北へ・・・積載物は少ない???
PM 13:42
Fed Ex. N601FE
MD11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8d/ea8148040bafa409fd3ad5c5231d7b1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ad/aaf335cb543073d318fa65f326bb938f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d9/25be3e4f514006ec35c3f1ea592d68b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/62/f9d32b22fe38c0e352b73a4033ed3f48.jpg)
何処へ行くのか? flightradar24 で見てみた
前日:Oakland⇨Anchorege⇨Osaka に帰ってきた
PM13:42 発
Osaka (KIX)
⬇︎
Taipei(TPE) ⇨台湾桃園国際空港
⬇︎
Angeles City. (CRK) ⇨フィリピン クラーク国際空港 アンへレンス市
⬇︎
Guangzhou (CAN) ⇨中国 広州白雲国際空港
⬇︎
Angeles City(CRK). ⇨フィリピン クラーク国際空港
国際物流は全くの素人で何が何だか判りませんが
人・物・金 地球上を回ってるという事は解る。
積載貨物の重量の影響なのか??風は無風状態!
逆光条件の中
引っ張ってくれたお陰で何と・・・撮れた
露出補正、+0.3➡︎0.7でも良かったかな?
MD11. N594FE
AM 10:31
ヤット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/32/74c906d8ec9bbbbd8a9bcf2cacd0d061.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/76/4fcb24c2e790ca114e8351ea8c4260b8.jpg)
3つのエンジンがこんな感じで撮れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0d/6c9e9c425f5d70940c1844a207daf441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/428b2d04cace42bdc1d83efbf32b4436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e3/add4cd410c0588a2a4f4c0386e4b964c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/2ff4420c4dd85ae65eee02b39fff7ec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ee/532beefbdf2f829acf6d772c601ea2c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/116072ad6d4e74e84c59335ce2dcb6d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3a/6c27ec9b101482f53442443f207589be.jpg)
真横まで・・・こんなに引っ張る・・・珍しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/ffa5e058bc7c7907b0e1de81e6c05f65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1d/49ca305ca2e2c623dae7f8e61e1927d5.jpg)
補助エンジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0d/a2476de9af2bc95658dcca2315438a5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ae/b9db4636ffb81c38f4ffa091b3361c89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f4/e48e9a54454efdd8de5245a21e42adf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/379a5b3825df4e2b660f130a6083bdec.jpg)
こんな重そうな機体。何処へ行くのか・・・履歴 flihtradar24 で見てみた
飛行履歴
Osaka. (KIX)
⬇︎ 6.5時間
Anchorage (ANC)⇨アラスカ州
⬇︎ 5.59時間
Memphis(MEM)⇨テネシー州 メンフィス国際空港はFed Ex のハブ空港
⬇︎ 1.2時間
Detroit(DTW)⇨ミシガン州
⬇︎
Memphis(MEM)⇨テネシー州
⬇︎
Salt Lake City(SLC)⇨ユタ州
2017.4.2 関空にて
✳️余談ですが、
今日 2機目の MD11. N594FEの離陸から見て、如何に引っ張っていたか良くわかる
何時もの通り
こんなに早く上昇します。
いつも胴体の腹ばかり・・・・
台北へ・・・積載物は少ない???
PM 13:42
Fed Ex. N601FE
MD11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8d/ea8148040bafa409fd3ad5c5231d7b1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ad/aaf335cb543073d318fa65f326bb938f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d9/25be3e4f514006ec35c3f1ea592d68b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/62/f9d32b22fe38c0e352b73a4033ed3f48.jpg)
何処へ行くのか? flightradar24 で見てみた
前日:Oakland⇨Anchorege⇨Osaka に帰ってきた
PM13:42 発
Osaka (KIX)
⬇︎
Taipei(TPE) ⇨台湾桃園国際空港
⬇︎
Angeles City. (CRK) ⇨フィリピン クラーク国際空港 アンへレンス市
⬇︎
Guangzhou (CAN) ⇨中国 広州白雲国際空港
⬇︎
Angeles City(CRK). ⇨フィリピン クラーク国際空港
国際物流は全くの素人で何が何だか判りませんが
人・物・金 地球上を回ってるという事は解る。