一箇所にあまり長居はしない
am. 7時前に
下千本の駐車場スポットへ
見事な景観
満開です〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/bf9da224e743e6144113f01feade5768.jpg)
朝陽を受けて
段々と
変化します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1c/7374e9e60e20ddc8aa28ef73464c4fbc.jpg)
谷の向こうに如意輪寺がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f1/621df4124bcd3bc83e5d24c6b1706cc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/99/1b9bba4fb9b5df189ade40de4a3403f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ca/5c00ee97dbb0bcf22540e6d927fbe448.jpg)
⬇︎
am 7時半ごろ
金剛峰寺を通り越し
一目千本スポットへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d1/1e062da4de8e8ce9fa0120d9d2ac917f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ea/b1d5e9fa16a88cd42e3a8ef846565508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5b/9397c3963bb9d9ee1ceba0208d1415d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8a/9cc309ce798aafa164a0d37d614b6cbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9e/81f8dd09f952bb93715deb15771464c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/11/24f908d5d562e4aaea979fd882eab77c.jpg)
スケジュールは 8時で打ち止めですね〜
ポイント
陽が段々と高くなる
高い上千本から段々と下がる
成る程ね〜〜
上千本は今週末頃が満開かなぁ
当地も満開はずれ込んだ
折角だから
金剛峯寺 『日本最大の秘仏・青の権現』 御本尊特別ご開帳
拝観・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b7/426e45523e6e21674521d06ad341159d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/16/9a3a58219522ca8b1d39f9a268e0095c.jpg)
その後、食堂に入り・・・一番乗り
朝食は柿の葉鮨&地酒(やたがらす)の花見酒・・・美味い😋
最高のほろ酔い気分でイベントを打ち上げた
皆さんがドンドン来ておられますが
私達は帰ります
ロープウェイは30分以上待ちだとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a8/816f0daa3f550cda40848871450ff03f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d0/757c15830353464a0f9620c660f355d7.jpg)
吉野は木材の街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f3/2126a64156043f53a8564d150d017beb.jpg)
吉野発阿部野橋行特急券は売り切れ・・・・往復購入済か
1時間待ち・・・・トホホ
pm12:06 発 まあ 空いてる
急行で・・・グッスリ
有難う御座いました
最高の吉野の桜、写真好き仲間とのイベントでした。
お天気が良すぎた
霧が掛る吉野の桜が最高なのでしょうが、それは贅沢でしょ‼︎
2017.4.12〜13
am. 7時前に
下千本の駐車場スポットへ
見事な景観
満開です〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/bf9da224e743e6144113f01feade5768.jpg)
朝陽を受けて
段々と
変化します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1c/7374e9e60e20ddc8aa28ef73464c4fbc.jpg)
谷の向こうに如意輪寺がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f1/621df4124bcd3bc83e5d24c6b1706cc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/99/1b9bba4fb9b5df189ade40de4a3403f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ca/5c00ee97dbb0bcf22540e6d927fbe448.jpg)
⬇︎
am 7時半ごろ
金剛峰寺を通り越し
一目千本スポットへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d1/1e062da4de8e8ce9fa0120d9d2ac917f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ea/b1d5e9fa16a88cd42e3a8ef846565508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5b/9397c3963bb9d9ee1ceba0208d1415d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8a/9cc309ce798aafa164a0d37d614b6cbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9e/81f8dd09f952bb93715deb15771464c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/11/24f908d5d562e4aaea979fd882eab77c.jpg)
スケジュールは 8時で打ち止めですね〜
ポイント
陽が段々と高くなる
高い上千本から段々と下がる
成る程ね〜〜
上千本は今週末頃が満開かなぁ
当地も満開はずれ込んだ
折角だから
金剛峯寺 『日本最大の秘仏・青の権現』 御本尊特別ご開帳
拝観・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b7/426e45523e6e21674521d06ad341159d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/16/9a3a58219522ca8b1d39f9a268e0095c.jpg)
その後、食堂に入り・・・一番乗り
朝食は柿の葉鮨&地酒(やたがらす)の花見酒・・・美味い😋
最高のほろ酔い気分でイベントを打ち上げた
皆さんがドンドン来ておられますが
私達は帰ります
ロープウェイは30分以上待ちだとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a8/816f0daa3f550cda40848871450ff03f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d0/757c15830353464a0f9620c660f355d7.jpg)
吉野は木材の街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f3/2126a64156043f53a8564d150d017beb.jpg)
吉野発阿部野橋行特急券は売り切れ・・・・往復購入済か
1時間待ち・・・・トホホ
pm12:06 発 まあ 空いてる
急行で・・・グッスリ
有難う御座いました
最高の吉野の桜、写真好き仲間とのイベントでした。
お天気が良すぎた
霧が掛る吉野の桜が最高なのでしょうが、それは贅沢でしょ‼︎
2017.4.12〜13