プレイバックシーン
当時、24/Lへの誘導もよく見られた
しかし、乗り入れ便数の増加により
着陸は第2滑走路への誘導がメインとなっている
2015年2月13日 PM16:00〜
大きな雲が流れて時雨れてきた。夕陽は無理か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4e/39995b80b4af1ebf435f89af22718936.jpg)
カタール航空・・・・現在は運行停止で見る事は出来ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f8/2fdb0f537326e93d1aa1edfa7d865fe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f5/4668013367c983a01dcf5bbd1b864fc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/69ee30a892f3d72c659f82970f36715b.jpg)
エミレーツ航空・・・・夕陽に白いボディが映える。尾翼のデザインが良い❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/77c27c65ac33d379b1ae741bbe194471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/ea70dbd7d502f8b0110b6b288ef4379d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/27/d3dd7b476f6eaed31dddabc066aac3da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/82/9758fb1a6106d0af18f7107f6fb6881d.jpg)
ジェットスター:ケアンズ線就航間もない頃かな ? B 787-8 乗入れが早かったなあ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fb/b60ede5e77546316cd185cbeabedfcdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/02/d2c9fcb8a23c144131843e5c7bfcb69d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/98/fd478ca40d26949ce32203a73097b436.jpg)
チャイナエアライン cargo
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/11/f6f1307675d66687bee1a8f7820a16a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/46b1cd6d59c965d9c5603db652c1d37f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0c/c9fda0d11b1af22801534f1d610e09aa.jpg)
ANA cargo・・・・何でや・・・ゴーアラウンドは何回か遭遇しましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cf/db3b12a61200aeb0365e180b045c4053.jpg)
機首が上向いている。何でや‼️ゴーアラウンドや(着陸復行)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/501816850d07ead46d301a8c92256f3a.jpg)
上昇しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d1/3c123efde1fef687e3d66e59b1309de5.jpg)
再度アプローチに飛び立ちました。又、淡路島上空からぐるりと回って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9a/c375ca032939e57dbfe84e871efdf9dd.jpg)
10分少々で 着陸です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/49/1a8b50dc2f9c7daea983815a35cafcf0.jpg)
時雨れる関空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e8/3403d73935692a4bc944d61076fd6369.jpg)
保存データを見て見た。時雨てるシーンも良いなあ
大型機が着陸するシーンにワクワクしていた当時
LCCの乗り入れも緒についたばかりだったので離陸機の合間を縫って
第1滑走路への誘導が結構多かったが
その後着陸は第2滑走路がメインなつた
第2滑走路横に展望ゾーンがあったが今は拡幅工事で消滅した。
これが残念だ
以上
追記
2015.2.28
吉祥航空の茶色塗装機、逆光ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a7/bd2e543aedb4a454d6ce55855698f21b.jpg)
デルタ航空 ホノルル便当時は概ねジャンボだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/63/5bb0406ade4df21551dfe5640f97e863.jpg)
以上