じいくれふの部屋

じいくれふのGはト音記号(G-clef)のG。音楽教室は現在無料塾に。シニア世代になり、新たな活動模索中

インドからの手紙

2007年09月18日 | 海外協力の会

Img017yukaちゃんから絵はがきが届きました。

今インドでデリーから列車で移動しタージマハルに行ってきたとのこと。

yukaちゃんは1999年にシャプラニール(海外協力の会=この前、TVで放映された宮崎あおいさんのバングラデシュの旅もサポート)のツアーでいっしょにバングラデシュにいった仲間の一人です

その時大学生だった彼女は英語が堪能で、とても頼りになる存在でした。卒業して就職したあと、また今は大学院で勉強中です。

このときのツアーには私たちのような何人かの社会人の他、4~5人の学生さんが参加されたのですが、私は母ほどの年齢でありながら、いっしょに話していてとても楽しく、勉強になり、いい時を過ごさせてもらいました。それからの交流も続いています。

土産話を聞きたいな。

シャプラ'99、またそろそろ飲み会でも!!!

(^▽^)


まごわやさしい

2007年09月17日 | 日記・エッセイ・コラム

Email0004「まごわやさしい」(新潮社 松井秀喜 「不動心」より)

ま 豆類

ご ゴマ・ナッツ類

わ わかめなど海草類

や 野菜類

さ 魚類

し シイタケなどキノコ類

い いも類

最近増えた冷蔵庫の張り紙です。

夫はフルマラソンを走ったときに貧血で懲りた経験や肩を痛めた経験から必要な栄養、ミネラル・ビタミン類などをとるために食べ物のことを気にするようになり、意識化するために冷蔵庫に貼っていくのです。私も貼ってあると意識してその食べ物を献立に取り入れるようになります。

::::

昨年5月の左手首の骨折を乗り越えた松井選手は、この本の中で精神的肉体的にすごく力づけられる言葉をいっぱい書いてくれていますが食事のことにも言及しています。

「骨折という大きなけがをしても絶望しなかったのは巨人軍時代98年のキャンプで左膝を痛めた経験があったから」と書き、外的治療やトレーニングだけでなく体の中から鍛えて強い体をつくる、そのために食事も重要と書いています。

::::

Photo_71 そういえば、タイガー・ウッズも「私のゴルフ論」(テレビ朝日 )で勝者の食べ物敗者の食べ物としてこんなものをあげていました。

共通しています。

Email0003

Photo_67

 

   


決心して

2007年09月16日 | ゴルフ

今日は休日。

夫も野球の練習もなく休日なのだけれど、こういう日は決まって会員登録している甲南CCかザ・カンのゴルフの月例の競技会に行ってしまいます。

したがって、野球のシーズンオフになる12月、1月、2月以外の土日は野球かゴルフかという感じで私は置いてきぼり。 

(┘-└、)

(まあ、音楽したり、買い物したり、ゆっくり家事をしたりするのもいいのですが・・・)

_083

たま~にいっしょにオープンコンペとかにも行ってくれるのだけれど、ダブルペリアはあんまり好きじゃないみたいで、競技志向です。

それで、一大決心。私も甲南CCにホームプレーヤー登録して武者修行???日曜日の月例競技会に10月か11月から参加しようと思います。全く知らない人の中でまわるのは不安ですが、だいぶ迷惑かけないでラウンドできるようになってきたかと思うので。

:::::

_084今年は「ゴルフをがんばる」ことにしていて、友達と安い平日にラウンドし、GDOのハンディはやっと20になり、今20切りを目標にしています。

ホームプレーヤーになったらちゃんとJGAのハンディキャップも取得できるしがんばります。 

(「がんばらなくていい」とのの声が・・。本当、いつの間にかはまりこんでいくのはGolfの魅力のせい??魔力です!)


オボエラレナイ

2007年09月16日 | 音楽

_085_1第九の歌詞を部屋の壁に貼りました。

今週の練習で一応最後まで譜読みし終えることになるのですが、自分の中で消化不良。

前回歌ったときはソプラノ。アルトを歌うのは初めてなので 音程も覚えられないし歌詞も覚えているのは最初のメインの旋律のところだけ。

これから指揮者の藤岡幸夫さんが来られる10月11日までに覚えます。絶対~。(* ̄▽ ̄*)~゜


確か昨日もこんな空で

2007年09月15日 | ジョギング

_065_1今日も朝はジョギング。

昨日は夫の学校は体育祭。

昨日ジョギングしながら、「まあまあの天気でよかったやん。」と思いつつ走っていました。ところが1時頃?西から真っ黒な雲が・・・。ざあっとすごい雨。でも、すぐやんだので、てっきり体育祭は終わったと思いきや・・・、あの雨で校庭は池のようになり後半ができずに来週になったとのこと。

http://g-clef.no-blog.jp/gandb/2007/09/post.html

今日はどうでしょう?

「女心と秋の空」ですね。

:::::

用水路にはスイミーみたいな小さい魚がいっぱい。

Photo_65やっとかすって撮影に成功。


ことばの一人歩き

2007年09月15日 | 日記・エッセイ・コラム

若い頃、ある議題を巡って会議が紛糾し深夜に及ぶ中でトップが倒れ救急車で運ばれるということがありました。それはトップの健康状態や精神的状態によるものだったのですが・・・。次の日にある新聞が使った見出しが「まるで集団リンチ」でした。

その経験はいったん活字になると、それが事実のように一人歩きする恐ろしさこわさを私の中に刻みつけました。

「どんな暴力があったのか」と信頼している友人にまで聞かれたのです。意見の応酬はあったにせよ、会議としてすすんでいた中での運の悪いできごとであったにもかかわらず。

言葉におどらされる人々、たたみかけてくるマスコミの得体の知れない姿、政治的圧力。

上のいうことを聞かない職員が悪い、処分・・・。

***

昨日「暴行目撃、教諭止めず」という見出しがありました。

この見出しを見た人は「何してたんだ」「この教師けしからん!」「どんなひどい学校だ?」と思うのでしょう。

被害者と加害者がどんな人間でどんな関係だったか、被害届を出しマスコミを呼んだ側の事実や経過、そして困難なことが多い中で先頭に立ちがんばっていた教師・・。見えること見えないことが多々あっても、もう「暴力に屈している教師たち」「だからこの学校はよくならないんだ」的にしか思われないでしょう。

:::::

前首相が「美しい国」や「教育再生」をかかげたとき、言葉が浮遊しているような気持ち悪さを覚えました。「教育再生」といっても、どれだけ現場のことを理解して言っているのか???でした。

:::::

たとえばA校の校区は5000万円以上する家がほとんど年収も安定した層が多い、B校は生活保護を受けている低所得者層がたくさん住む公営のアパートがかなりの割合を占めるとします。学力テストをしてA校の成績が高くB校の成績は低かったとしてB校の教師はさぼっているのでしょうか?次から次にいろいろな問題行動が出てきたとしてB校の教師が能なしなのでしょうか?「再生」とは何を自覚し何を改良していくのか、根っこを見ていない言葉の羅列のように思えました。

:::::

「言葉から見える真実、見えない真実」「その言葉はどこから来てどこにいこうとしている?」

見極めることの難しさを実感します。


ブログ訪問してみては?

2007年09月13日 | 音楽

「じいくれふの部屋」はとりあえず試しにはじめてみた公開日記兼サークル通信的なブログです。で・・・仕事やサークルや自分の趣味や・・そのままずるずる好きなことを書いていますが・・・。

:::::::

そろそろ、教室の営業や生徒や保護者の方のための別のブログかホームページの開設を検討しないとなあと思い、この頃よく他の音楽教室の先生方のブログを検索しては訪問しています。

7月の例会でもホームページやブログの有効性や、逆にこまめに書かないといけない煩雑さとか話題になりました。

生徒のレッスン用にレッスン内容を事細かに伝えているこんな先生もいらっしゃいます。

http://blog.goo.ne.jp/kumiko_kotani

http://blog.happyelectone.sunnyday.jp/

私にはできないこまめさです。

他にもばりばりの営業用のホームページをつくっている方もたくさんおられます。のぞいてみてはいかがでしょう?


音楽劇~嬉しい問い合わせ~

2007年09月12日 | 日記・エッセイ・コラム

夏休み真ん中を過ぎる頃から、この9月はじめまでに、各地の学校の先生方からメールやコメントで10件以上の問い合わせをいただきました。

今は運動会に向けてとてもお忙しい中だと思うのですが、次から次へと先のことも考えながらで先生方、本当に大変だと思います。

「楽譜ほしいけれど、アクセスしていいかなあ?どうかなあ??」

ってもしも考えておられたら、どうぞご遠慮なく。

コメントやメール大歓迎です!

\(^-^)/
  


朝は例会、夜は・・・

2007年09月11日 | 日記・エッセイ・コラム

_037_1今日は木津PENじいくれふの9月例会です。

_038_2 8月はお休みだったし、しばらく欠席も多く、みんなそろうのは久しぶりです。

今日のレポートはtomoko先生。

学校音楽のこと、大人のレッスンのこと、いろいろな楽器の紹介など盛りだくさん。楽器や音楽の形式についての教材も作ってきてくださいました。

***

3時半からはいつものレッスンの仕事。

_041_3 _042 でも今日は6時半以降の二人レッスンの日を変えて、夜は第1回初級英会話と英語の歌「エミリーズクラス」に参加。歌は「アメイジング・グレイス」私は今回ボランティアでスタッフです。

でもしっかり英語の勉強もできてこれからが楽しみです。


またしても・・・(>_<。。)

2007年09月11日 | ゴルフ

Email0001_6腰はかなり落ち着いてきたので休日の昨日はかさぎGCに行ってきました。1.5ラウンドです。

ここはLT(赤)からだと距離も短いし、前半42で後半もまあまあだったので「今度こそ自己ベストいけるかも・・」 と最終ホールへ。

このホールは357ヤード、グリーンまわりは池もバンカーもあり私たちのような中高年女性にとっては3オンねらいが正解。

ところが・・・、バンカーには入れたくない、でも少しでも近づけたい・・で、中途半端なクラブで打つことに。遠目のバンカーという一番いやな結果に。またしてもうまく出ず終わってみれば最終ホールトリプルで43。

(>_<。。)

コースの攻め方もだめだし、一つ一つの技術を練習してもっともっと正確にできるようにならないとだめだと反省です。

残りのハーフはFW重点で練習しました。昨日は混んでいて、朝7時49分スタートだったのに、終わってみれば5時すぎ。10時間もゴルフ場にいたことになります。 

( ̄△ ̄;)


音楽構成「川とノリオ」

2007年09月10日 | 音楽

Photo_64これはかつて6年生の国語の教科書に載っていた作品です。

戦争、人の命、絶えず流れ続ける川・・・。

淡々とした文章の中に、こんなにも思いがこめられるのかと感動し、音楽構成劇にしました。当時の若い先生たちで取り組んだ混成4部合唱と6年の子どもでも歌えるようにとアレンジした同声2部合唱の楽譜があります。

ただその後教科書から消え、扱うことも少なくなっていたので、歌の楽譜はコンピューター創生期??の頃(20年くらい前?)の楽譜ソフトでつくったままになっていてあまりきれいじゃない上、伴奏譜は手書きのまま。

私としてはとても好きな作品ですが、もう学校で取り組むことはあまりないかもしれないなあと思っていたところに昨日問い合わせをいただいて、ものすごく嬉しいです。

いずれ、ちゃんと作りなおしますが、とりあえず現在あるものをお送りします。


楽器占い??

2007年09月09日 | 音楽

YAMAHAのページにこんな占いが・・・。

人間の心の世界を10種類の楽器キャラにあてはめた占いです。古代東洋の「陰陽五行説」にもとづいて、あなたの性格や相性の診断をしちゃいます。

http://www2.yamaha.co.jp/u/u/index.php

私は「ドラムさん」的性格ということですが、半分ぐらいあたっているかも。占いってだいたいそういうふうに思わせるのですよね。


目標に向かって

2007年09月08日 | 日記・エッセイ・コラム

いつも私は目標を持たずに歩いた。

決して休息に達しようと思わなかった

私の道ははてしないように思われた。

ついに私は、ただぐるぐる

めぐり歩いているに過ぎないのを知り、旅にあきた。

その日が私の生活の転機だった。

ためらいながら私はいま目標に向かって歩く。

私のあらゆる道の上に死が立ち、

手を差し出しているのを、私は知っているから。

*****

***

中学か高校の頃に読んで、今でも暗唱できるヘッセの詩です。

中島みゆきの歌に「幸せになる道は二つ。一つは夢がかなうこと。もう一つは夢を持たないこと。」そんな歌詞があったけれど、目標や夢など持たなければ、失望や挫折もそんなにないのかもしれません。

でも、同じ生きるなら、やっぱり、 「精一杯努力して得られる本当の喜びや嬉しさを一つでも多く自分の力で創りだしていきたい」・・・ですよね。

そう思いつつ矢のように時が過ぎていきます。

でも「分不相応な目標でない限りは、努力する価値がある」 と、シニア入りした??今の年齢になっても、信じています。


稲の穂は

2007年09月08日 | ジョギング

Photo_61稲の穂はだんだんと頭をたれはじめ、実りの秋がもうすぐそこまで。

田んぼの真ん中に開通した道路は国道24号と307号を結んで抜け道になるのですが、まだ、307号につながっていないため(来年開通予定)早朝は車もほとんど通らず600mほぼ直線_007_3??で走れます。

でも今日はまだ腰が重いので小一時間ウォーキング。

2週間ぐらいかかってだいぶましになってきた感があります。

歩いているだけでも楽しいですが、そろそろスポーツシーズン。

何も気にしなくていいところまで早く回復させたいですが、あせらずゆっくりいきます。