きゃらめるくりぃむ でホッと一息♪

サプライズが大好き!
ケーキやお菓子で笑顔を繋ぎたい ^^♪

★流行りのキューブラスクをオリジナルで・・・☆

2010-11-14 | お菓子・おやつ
最近は高級菓子になってしまったラスクですが^^;

私もレパートリーを増やしたいな~って思って考えてます。

決して真似じゃなく、自分自身で考えてた味を探していきたいなって思うんです

いつもパリジャンのスライスラスクですが、今回は手軽に食パンを使った

キューブラスクです。 今回は5枚切りと6枚切りを使いました。




私的には5枚切りがお勧めかな・・・

やわらかい食パンは切り方が難しかったですが、パン切りナイフでカット



天板に広げたら110度のオーブンで20分程カラ焼き



カラ焼きが終わったら、やわらかくしたバターを刷毛で全体に塗り

砂糖をふって150度に温度を上げて焼きました



今回出来あがったのは、この三種類



黒糖を粉砕したものに黄粉を混ぜた 黒糖きなこをビニール袋に入れて

まぶしました。 甘さは黒糖の量で調整出来ます



先に購入した和三盆・・・何か使い道がないか考えてましたが

これは良いや!と思って、シナモンと併せて使ってみました

その名もそのまま、シナモン和三盆 ^^;


これはビールのおつまみにイケるかも・・・(ビール飲めないけど

味付けは、塩・ブラックペッパー・ガーリックです



きな粉も和三盆もスグに湿気てベタついてしまうので作ったら

乾燥材を入れて、パッチして完成です

これならいろんなアレンジが出来そうです





ランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつランキング

↑上の ランキングの文字をポチっとクリック応援よろしくお願い致します m(_ _)m





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいね! (りかりん)
2010-11-14 22:26:07
kochanさん!お久しぶりです~^0^。
お元気かなぁ?って思ったら・・・
すごい美味しそうなのたっくさん!
カラフルねぇ~♪
なんだか安心しました^0^。
返信する
おはようございます (こぴこぴ)
2010-11-15 09:05:42
3種類のラスクですか

どれも美味しそうですね

ブラックペッパーのはワインにも合いそうです。

チーズ味とかも作れそう

色んなバリエーション出来て面白いですね、ラスクって
返信する
ラスク!! (どうらく人)
2010-11-15 15:00:07
余ったパンの使い道、何かないかな~??
と、思っていたのですが、ラスク、良いですね

キューブな形が、更にかわいいです

黄粉と和三盆風味…は、作れなさそうですが、風味が良いのでしょうね。
塩味のラスク、う~ん、食べたいです
返信する
こんばんは☆りかりん☆ (kochan)
2010-11-15 17:51:07
お久しぶりです♪
最近は、なかなかやり取り出来てませんよね><
スミマセン・・・

カラフルは、人の気持ちも明るくしてくれそうなので
普段から出来るだけ使うようにしています

そうそう、☆りかりん☆には
このブラックペッパーガーリックがお勧めです^^
返信する
こんばんは、こぴこぴさん^^ (kochan)
2010-11-15 17:54:35
そうなんですよ~♪
三種類って、大変そうですけど意外と楽です!

普通のラスクに比べたらって事ですよ^^;

この方法だったら、無限とは言いませんけど
それこそチーズ味やカレー味も簡単に出来ます

あっ!構想を言ってしまった・・・・・><
返信する
こんばんは、どうらく人さん^^ (kochan)
2010-11-15 17:58:46
ラスクは、お菓子に限らず
スープにも合いますから、いろんなバリエーションで考えています

そうですね~♪
うちでは、食パンが余るってことはありません^^;
パンというのは小麦粉から出来てるって考で
ダシで潰してキャベツとハムを入れて焼けば
お好み焼きにもなりますし・・・

料理は楽しいですよね^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。