一碗

みんなで楽しく、
何でもありのお茶人生・・

袋井観光案内所

2016-03-12 16:43:00 | 日記
        

19日に、袋井駅に新しく「袋井観光案内所」がオープンします。

そのなかに、松下コレクションを一品展示します。

今日はその準備。いつものように手造りです。
出展物は、逸品!

  いよいよ春、 桜ももうすぐ・・・


    


明日は、東京、  
月、火は静岡。

人並みに年度末なので忙しいのです。


・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和華

2016-03-10 22:38:07 | チャ茶
        

今日は、日中文化誌『和華』編集長 孫秀蓮さんが来訪。


        

なんでも、三年前大学院に通いながら、居酒屋のアルバイトでお金をためてこの雑誌を発刊したのだそうです。

季刊誌で120ページ、オールカラーの素晴らしい雑誌です。おまけに1冊500円~700円!

「和」は大和の「和」、平和の「和」、「華」は中華、それに華(はな)。
日中両国の共存共栄を願ってつけた名だそうです。

最近は、書店でも手に入るそうです。是非、ご覧ください。

それにしても、日本では考えられないバイタリティーと実行力・・・

お茶の特集号を出すそうです。楽しみ・・・



元気をもらいました。


・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小泊村

2016-03-09 22:25:56 | 日記
      

市役所への報告書を作り終わってホッと・・

で、ちょっとした調べ物で、yahoochina を・・・

で、小泊重洋を入れてみたら・・・いくつか・・・

そのうちに、なんと「小泊村」があることがわかりました。山東省。
戸数170戸、人口473人・・・写真で見るといいところですね・・・

是非行ってみたい!!

さらに見ていたら・・・こんどは、「小泊湖」が・・・風光明美

   


こちらは、かなり内陸部?らしい・・・


 小泊村には、小泊という姓はないらしいけど・・・。


・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉蝉

2016-03-08 11:50:23 | 日記
         

来月の「茶学の会」例会では、柏田雄三さんをお呼びして、昆虫音楽のお話を・・・

それで、柏田さんもお書きになってる『文化昆虫学事始め』という本に目を通しました。

みなさん、完全な「オタク」・・・虫だと、どうしてこんな風になるんでしょうかね・・・

そういえば、先日、テレビで養老先生の虫オタクぶりが出ていましたけど・・・虫のためなら命がけ・・・

ふと思い出して、わたしも一個だけムシの蒐集品がありました。「玉蝉」死者を葬るときに使うものです。

もう三十何年か前、中国のあるところで手に入れたもので、その値段と入手方法からして、
これは、かなりのものでは・・・?


   

今日はホントに良いお天気・・・

・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕空

2016-03-07 22:47:10 | 日記
            

今日は一日、雨時々曇り。お陰で花粉が少ない。

夕方、回復。あしたはお天気で、暑くなるらしい。

とにかく異常・・・


・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-03-04 22:11:47 | 日記
         

今日は、本当に春の陽気。

  

家にいるのがもったいない。


・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国という国

2016-03-02 10:13:56 | 日記
今日は、これから週一回の「チャ茶」開店日。

その前に、ちょっと「ダイアモンド オンライン」を覗いて見ました。

今日も面白い記事が・・

中国のお話が出ていました。日本人の感覚では想像すらできないことが日常的に起こっているのです。

地下鉄の改札口を出るまでに30分、タクシーに乗るのに2時間待ち・・・
別に特別な日ではありません。

確かにそうなんです。

筆者は何百回か訪中しているが、未だに中国が良くわからない・・・とのこと。

それが本当だと思います。

私たちは、あまりにも中国を知らなさすぎるのです。


柳田國男が言っていました「歴史を学ぶことは、同情心(同じ気持ち、同じ土俵で考える)を養うことである」

歴史や他国のことを考える時には、まず、今の自分を離れなければホントのことはわからないものです。


・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エステー

2016-03-01 15:44:03 | 日記
         

今日は誕生日!


やらなければならないことがあるけど、きょうはやすみ。

たまたま、ネットで「ダイアモンド」のオンラインをみました。

面白そうなので、無料会員に登録。

エステー化学の会長さん・鈴木喬さんのお話。

・・・大変面白く、同感するところもあって1時間以上もお付き合い・・・

エステーって、全く意識したことはありませんでしたが、家にも有りました!


「聞いてわかる、見てわかる、使ってわかる」が、コンセプト・・・なるほど



先が見えない時代に何をするか・・・アニマルスピリット、直感・・・

直感は、失敗からしか学べない・・・なるほど。


今日から新しい生活を始めよう!

・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする