実家帰省から帰ってきました~
こどもたちは 盆暮れにしか会えないいとこたちに会えて大喜び、 わたしも 盆暮れにしか会えない学友たちに会えて すごくたのしかったです!

初詣もしてきました
とはいえ 勝手のわからない実家で たくさんの (といっても母と妹夫婦だけど) ヒト、 人見知りピークのうちの子たち、 で いつもより気疲れしました。
生家も 「くつろいで」 というよりは 「気を張って」 いる場所になってしまったんですね~ いつのまにか。

ショッピングモールの飴細工の屋台で 色付けをさせてもらいました。
いるのにも気を遣うし、 会話にも気を遣う・・・・
実母の近くに 妹夫婦が住んでくれているのですが、 やっぱりしょっちゅう会うそっちのこどもたち (甥っ子姪っ子) のほうを じぶんが育てているという自負があるらしく、 わたしがマイこどものいいところやよくやったことなどを話すと 甥っ子姪っ子を引き合いに出されている気になるようです。
たとえば わたしが 「冬休みは ムスメは なわとびをがんばってるんやって」 と言うと
「ふうん、 なわとびなんてできなくても 将来困らへんよ、 それより やっぱり泳げないと。 甥っ子くんは せっかくスイミングスクールで進級したのに やめちゃってね~ 体力つかへんよって言ってるのに。 わたしみたいに 毎日一万歩歩いたらべつだけどね~」
というカンジ。
実家というところでは もっとおおらかに 「こないだ来たときはできなかったのに できるようになったねえ」 とかそういうそれぞれの成長を言祝ぐ(ことほぐ) 場所であってほしいなあと わたしはおもうのですが
しかも、 実母甥っ子姪っ子の得意分野のハナシがえんえんつづくと、 ムスメのだめだめっぷりが強調されているようでつらい・・・ (よく食べるとか オトナにかわいがられるとか、 そういう分野
) ダメだしも多いしねえ~
まあ とおりいっぺん むこうの自慢話を聞いて 娘の仕事をしてきた、 というお疲れ様気分です。

それにしても、 実家に帰るたびに 実母が亡くなったら もうこっちへ帰ることもないんだなあとおもいます。
お墓があるから まあ当面は来るでしょうが、 実家はもうないだろうし 妹夫婦のおうちに泊めてもらうっていうのも 現実的ではないし。
ホテルに泊まって・・ というほどの距離でもないから、 お墓参りして 妹夫婦と食事でもして ともだちとはお茶だけして あわただしく日帰りってことになるかな~
待ってるヒトがいないと それもだんだん遠のくだろうしね~

そうおもうと 気疲れはするけれど、 帰る家があるうちは 節目節目にはきちんと帰ろうとおもうのでした。

こどもたちは 盆暮れにしか会えないいとこたちに会えて大喜び、 わたしも 盆暮れにしか会えない学友たちに会えて すごくたのしかったです!

初詣もしてきました
とはいえ 勝手のわからない実家で たくさんの (といっても母と妹夫婦だけど) ヒト、 人見知りピークのうちの子たち、 で いつもより気疲れしました。
生家も 「くつろいで」 というよりは 「気を張って」 いる場所になってしまったんですね~ いつのまにか。

ショッピングモールの飴細工の屋台で 色付けをさせてもらいました。
いるのにも気を遣うし、 会話にも気を遣う・・・・
実母の近くに 妹夫婦が住んでくれているのですが、 やっぱりしょっちゅう会うそっちのこどもたち (甥っ子姪っ子) のほうを じぶんが育てているという自負があるらしく、 わたしがマイこどものいいところやよくやったことなどを話すと 甥っ子姪っ子を引き合いに出されている気になるようです。
たとえば わたしが 「冬休みは ムスメは なわとびをがんばってるんやって」 と言うと
「ふうん、 なわとびなんてできなくても 将来困らへんよ、 それより やっぱり泳げないと。 甥っ子くんは せっかくスイミングスクールで進級したのに やめちゃってね~ 体力つかへんよって言ってるのに。 わたしみたいに 毎日一万歩歩いたらべつだけどね~」
というカンジ。
実家というところでは もっとおおらかに 「こないだ来たときはできなかったのに できるようになったねえ」 とかそういうそれぞれの成長を言祝ぐ(ことほぐ) 場所であってほしいなあと わたしはおもうのですが

しかも、 実母甥っ子姪っ子の得意分野のハナシがえんえんつづくと、 ムスメのだめだめっぷりが強調されているようでつらい・・・ (よく食べるとか オトナにかわいがられるとか、 そういう分野


まあ とおりいっぺん むこうの自慢話を聞いて 娘の仕事をしてきた、 というお疲れ様気分です。

それにしても、 実家に帰るたびに 実母が亡くなったら もうこっちへ帰ることもないんだなあとおもいます。
お墓があるから まあ当面は来るでしょうが、 実家はもうないだろうし 妹夫婦のおうちに泊めてもらうっていうのも 現実的ではないし。
ホテルに泊まって・・ というほどの距離でもないから、 お墓参りして 妹夫婦と食事でもして ともだちとはお茶だけして あわただしく日帰りってことになるかな~
待ってるヒトがいないと それもだんだん遠のくだろうしね~

そうおもうと 気疲れはするけれど、 帰る家があるうちは 節目節目にはきちんと帰ろうとおもうのでした。