見見楽楽 ~九州ぶらり放浪記~

おむすびころころ
鹿児島を中心にあちこち出歩いております。

「道の駅たるみず」

2009年09月12日 13時28分42秒 | 雑誌取材同行記…鹿児島
全国道の駅50選に選ばれた「道の駅たるみず」です。
選ばれた理由は長~い足湯と景観。
そして海の幸をふんだんに使った海鮮丼などの料理が自慢。
また、錦江湾を眺めながら温泉にも浸かれます。

長~い全長60メートルの足湯はでつい最近まで日本一でしたが、昨年お隣の桜島に100メートルの足湯が出現し、現在全国2位。
しかも来年には長崎の小浜温泉に102メートルの足湯が出来るとか…
足湯の日本一の座は明け渡しましたが、この景観はどこにも負けません。


さすが人気の道の駅。外国人の観光客も…
いなり寿司とさつまげを食べてました。
“さつまあげ”って英語で何て言うのだろう?


※「道の駅たるみず」は9月27日(日)にイベントを開催します。
鹿児島の某新聞社とのタイアップ企画です。
当日来場の方へのプレゼントや地元で採れた野菜の割引販売など盛り沢山です。(たぶん)

【道の駅たるみず】
垂水市牛根麓1038-1
0994-34-2237