見見楽楽 ~九州ぶらり放浪記~

おむすびころころ
鹿児島を中心にあちこち出歩いております。

Cafe “Petit a petit” (プティ タ プティ)

2010年11月11日 12時14分16秒 | 訪ねたイイ所…鹿児島編
先日の日曜日、ドルフィンポート前公園で行われたオーガニックフェスタに行ってきました。

オーガニックフェスタは鹿児島県内の有機農業団体が中心に行っており、

有機野菜や米、天然酵母のパン、また天然素材の石鹸や化粧品などの紹介や販売。

鹿児島の新しい時代の“農”や“食”を提案するイベントです。



散歩ついでにぶらっと寄ってみたのですが…

なんと親戚の娘(家内の従姉妹の子)も出店してました。

彼女は、湧水町で古民家を改装したカフェと手作りのコンフィチュールを作ってます。

カフェは土日祝だけのオープン。

それ以外は畑仕事とコンフィチュール作り。



コンフィチュールとはフランス語でジャムのことなんですが、
ジャムとちょっと違うのはスパイスやリキュールを入れます。





↑の看板が目印。
カフェは栗野ICから県道103号を栗野岳温泉方面に7分。
長谷分団所の先を左折。



Café “Petit à petit”
鹿児島県湧水町木場2304
TEL 080-2719-8821

土・日・祝日だけオープン
12:00-17:00

ブログ
http://kurinocafe.blog27.fc2.com


撮影日:2010年11月7日
Nikon D700 
AF-S Nikkor 50mm F1.4G