「心象スケッチ」ならぬ「傷心スケッチ」を描きました。
(何に傷心したのかは、前回の#100「大ショック!!」を参照ください)
黄色は使えないので、青と赤の2色だけで描きました。
今回の件で不幸中の幸いだったのは、絵をブログに掲載するためにスキャナーで保存してあったこと。もう一つは「黄色」であったことです。
「青」じゃなくて良かった~!
なぜなら「青」はわたしには絶対必要な色。
使用率100%。
いつも、3色か2色で描いているのですが、青を使わなかったことがありません。
わたしは青1色だけでも絵が描けますし、その他に赤か黄色があれば不自由ありません。
でも、もし青が無かったら…、想像するだけでも恐ろしい…
…それとも試しにやってみる?
ランキングに参加しています。

応援してくださいます方はこのボタンを押してくださいね。
追伸
ペン画が意外にも好評でしたので、これからは、1日につき水彩画1枚&ペン画1枚の計2回更新を目標とすることにしました。
これって、もしかして無謀な計画?



ペン画は小さく簡単な絵にしているのでそれほど大変ではありません。

(何に傷心したのかは、前回の#100「大ショック!!」を参照ください)
黄色は使えないので、青と赤の2色だけで描きました。

今回の件で不幸中の幸いだったのは、絵をブログに掲載するためにスキャナーで保存してあったこと。もう一つは「黄色」であったことです。

「青」じゃなくて良かった~!

なぜなら「青」はわたしには絶対必要な色。
使用率100%。
いつも、3色か2色で描いているのですが、青を使わなかったことがありません。
わたしは青1色だけでも絵が描けますし、その他に赤か黄色があれば不自由ありません。
でも、もし青が無かったら…、想像するだけでも恐ろしい…

…それとも試しにやってみる?

ランキングに参加しています。


応援してくださいます方はこのボタンを押してくださいね。



ペン画が意外にも好評でしたので、これからは、1日につき水彩画1枚&ペン画1枚の計2回更新を目標とすることにしました。

これって、もしかして無謀な計画?




ペン画は小さく簡単な絵にしているのでそれほど大変ではありません。
