


このマツバボタンは種ができず、挿し芽増えるのですが、
寒さに弱いんです。
今年の寒さで、ピンクの方は枯れてしまいましたが、
白は元気に花が咲きました。
トップの写真を見ていただくと、普通のマツバボタンと大きさが違うのが解ると思います。
花の直径は7~8センチあるんですよ。

沢山咲くと、迫力満点です。
今日は3輪咲きました。
グラジオラスも咲き始めました。

黄色でした~~~

先日蕾を紹介した、ビオラの「シトラスオレンジ」が咲きました。

「ビーチジャンプアップ」と2ショットです。
でも、「ビーチジャンプアップ」はナメクジに花びらを食べられてしまって、ちょっとかわいそうです。