


次は、静岡日帰りバスツアー日記です。

ツアー名:15大お楽しみ!静岡味覚詰め放題も♪ 新東名道スペシャル・東京ゲートブリッジドライブ
旅行会社:クラブツーリズム
代金:7950円
実はこのツアー、主人が行ってみたいと言いまして、(目的はビール工場の試飲と、新東名高速道路&ゲートブリッジドライブ)
いつもは母と2人で出かけることが多いのですが、
珍しく(初めて)主人と2人で日帰りバスツアーに参加です。(笑)
日程
君津駅(6:40発) ― 東京ゲートブリッジ ― キリンビール工場(60分) ― 新東名道・沼津SA ― 島田バラ園(40分) ― 石原水産マリンステーション(25分) ― 駿府匠宿(30分) ― 日本平(35分) ― 君津(21:10着)
ツアー名の『15大お楽しみ』って気になりませんか?
1.クラブツーリズム特製!桃中軒の「一富士!二鷹!三茄子!」弁当の昼食
2.ビール工場でビールをゴクリ♪
3.マグロブロック200gお持ち帰り
4.ちりめんじゃこ1袋詰め放題(約100g)
5.塩わかめ1袋詰め放題(約400g)
6.丸子名物とろろ饅頭
7.B級グルメ鮪メンチカツ
8.桜えびせんべい
9.黒はんぺんなど静岡おでんのおやつ
10.日本平パークウェイを爽快ドライブ
11.絶景!駿河湾と富士山の眺望
12.海鮮物店での買い物
13.色鮮やかなバラ園へ…
14.駿河竹千筋細工展
15.車内で海産物が当たる?車内ミニイベント開催
ツアーに参加したことのある人だったら、解ると思うのですが、
エ?っていうものもあり、
ああこれはいい!っていうものあり、
話半分と思ってくれたほうがいいと思います。(笑)
旅日記の途中で、また紹介しますね。
まずは君津駅からバスに乗車。
いつもは君津駅~木更津駅~袖ヶ浦駅と集合場所が3箇所あるのですが、
今回私の乗ったバスは2号車。
2号車は全員君津乗車ということで、木更津、袖ヶ浦の立ち寄りがありませんでした。
それだけでも時間の短縮です~~~ラッキー♪
それから、今回の添乗員さん、若い男性でした。
その名も「きむら たくや」さん。
キムタクって呼んでくださいね!って
若い男性の添乗員さんって、ノリがよくって楽しい方が多いんですよね~~~
余談ですが、このツアーのあとに行った日帰りバスツアーの添乗員さんも若い男性で、
キムタクさんのお友達だそうです。
まず最初は東京ゲートブリッジです。
遠くから見た風景は今日のトップの写真。
近くには
東京ディズニーリゾートのホテル群が見えます。

葛西臨海公園の観覧車も

ゲートブリッジを渡っているところ

今回のバスの座席は一番後ろでした。
後ろの窓から見た風景です。
次の立ち寄りはキリンビール横浜工場です。

ちょっとステキなレンガの建物
レストランみたいです。
工場入り口

一通り説明を聞きながら工場内を歩いて、
最後に試飲です。

一人3杯まで呑むことができます。
チケット制になっているんですよ。
おつまみも1袋付きました。
これが15大お楽しみの2番です。
ビールが飲めない人はキリン製品のジュースやお茶が飲めます。
このおつまみが美味しくて、売店に売っていたので買って来ました。
横浜を出て、新東名高速道を走ります。
一気に静岡県の島田市まで(途中沼津SAで休憩)進みます。
バスの中でお弁当を食べました。
そのお弁当が、15大お楽しみの1番
クラブツーリズム特製!桃中軒の「一富士!二鷹!三茄子!」弁当の昼食

中身は

何処が富士?何処に鷹?という感じですが、(笑)
良く見ると…

ご飯が富士山でした。
でも鷹は良くわからず…
次は、島田のバラ園を…

実は明日、またお出かけです!
抽選で「日帰りバスツアー」が当たったのです。
行く先は?
携帯からのアップを楽しみにしてくださいね。