久しぶりに福山へ来た
この街には20年ほど前に住んでいたことがあり、とっても懐かしい街である
グランピアット・・・
その当時住んでいたアパートの近くにある、イタリアンのお店へ行ってみた(当然その当時には無かったお店なのだけど・・・)
パスタランチとピッツァマルゲリータをいただくことにした
まずはパスタランチから
アンティパストミスト
前菜の盛合せは、サラダ、カポナータ、サーモンのマリネ、お肉のパテであった
量的には少ないが、どれもしっかりした味で、かなり満足度は高いものであった

ガーリックとバターが選べるパン
当然のように私はガーリックをチョイス
パスタの前にちょっと空腹を満たすって感じでしょうか・・・
美味しかったですよ
ボンゴレビアンコ
数種類のメニューから好みのパスタを選べるシステム
うれしいことに、私の大好物「ボンゴレビアンコ」があった
ディチェコと言うイタリアの有名メーカーのパスタを使っているらしいが、私の好みよりもちょっと細めであったのが残念であったが、ニンニクの風味とワインの風味がしっかりした、本格的なパスタであった
イカ墨パスタ
こちらは、連れがオーダーしたもの
イカ墨のパスタなんかがあるなんて、それだけで本物の店って感じです
マルゲリータ
ピッツァの王道マルゲリータを単品で注文
入口にある、イタリアから輸入したと言う薪釜で焼き上げた本格的なピッツァです
400℃の高温で焼き上げるから、表面はサクッと中はモッチリ!
真に本物であります

パスタランチのデザートです
このティラミスがとっても美味しくって・・・
とってもハッピーな気分になっちゃいました
接客の方々のステキな笑顔と、美味しい料理
なかなかステキなお店でしたよ
【グランピアット】
広島県福山市南蔵王町5丁目10-14
084-945-2666
この街には20年ほど前に住んでいたことがあり、とっても懐かしい街である
グランピアット・・・
その当時住んでいたアパートの近くにある、イタリアンのお店へ行ってみた(当然その当時には無かったお店なのだけど・・・)
パスタランチとピッツァマルゲリータをいただくことにした
まずはパスタランチから
前菜の盛合せは、サラダ、カポナータ、サーモンのマリネ、お肉のパテであった
量的には少ないが、どれもしっかりした味で、かなり満足度は高いものであった
ガーリックとバターが選べるパン
当然のように私はガーリックをチョイス
パスタの前にちょっと空腹を満たすって感じでしょうか・・・
美味しかったですよ
数種類のメニューから好みのパスタを選べるシステム
うれしいことに、私の大好物「ボンゴレビアンコ」があった
ディチェコと言うイタリアの有名メーカーのパスタを使っているらしいが、私の好みよりもちょっと細めであったのが残念であったが、ニンニクの風味とワインの風味がしっかりした、本格的なパスタであった
こちらは、連れがオーダーしたもの
イカ墨のパスタなんかがあるなんて、それだけで本物の店って感じです
ピッツァの王道マルゲリータを単品で注文
入口にある、イタリアから輸入したと言う薪釜で焼き上げた本格的なピッツァです
400℃の高温で焼き上げるから、表面はサクッと中はモッチリ!
真に本物であります
パスタランチのデザートです
このティラミスがとっても美味しくって・・・
とってもハッピーな気分になっちゃいました
接客の方々のステキな笑顔と、美味しい料理
なかなかステキなお店でしたよ
【グランピアット】
広島県福山市南蔵王町5丁目10-14
084-945-2666