夕べ友人と鰻の話で盛り上がった
目覚めると、朝からどうしても鰻が食べたい気分
で、お昼ごはんは大受

このお店は、女性オーナーが自ら鰻を焼き提供する、母の優しさみたいなものを感じるお店で大好きなのである
ひつまぶし
このお店では、桶まぶしと呼んでいるようだが・・・
活鰻を捌いて作るから、臭みが全く無くふっくらとした焼き上がり
タレか焼けた香ばしい香りで、食欲倍増である
カリッと焼きあがった食感も大好きである

まずはそのままいただいて、次に薬味ねぎと一緒に・・・
最後は出汁茶付けでいただく
うな重も良いけど、ひつまぶしは3つの食べ方が楽しめるから好き
特に、出汁茶付けは格別に好きなのである
出汁の甘み、タレのしょうゆ味、ねぎの香り、わさびの刺激、そして鰻のパリッとした食感 最高である
今年の土用の丑は30日
果たして鰻を食すことが出来るのだろうか?
【お食事処 大受】
長野県下伊那郡松川町元大島2072-21
0265-36-5123
目覚めると、朝からどうしても鰻が食べたい気分
で、お昼ごはんは大受
このお店は、女性オーナーが自ら鰻を焼き提供する、母の優しさみたいなものを感じるお店で大好きなのである
このお店では、桶まぶしと呼んでいるようだが・・・
活鰻を捌いて作るから、臭みが全く無くふっくらとした焼き上がり
タレか焼けた香ばしい香りで、食欲倍増である
カリッと焼きあがった食感も大好きである
まずはそのままいただいて、次に薬味ねぎと一緒に・・・
最後は出汁茶付けでいただく
うな重も良いけど、ひつまぶしは3つの食べ方が楽しめるから好き
特に、出汁茶付けは格別に好きなのである
出汁の甘み、タレのしょうゆ味、ねぎの香り、わさびの刺激、そして鰻のパリッとした食感 最高である
今年の土用の丑は30日
果たして鰻を食すことが出来るのだろうか?
【お食事処 大受】
長野県下伊那郡松川町元大島2072-21
0265-36-5123