年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

横浜市営地下鉄ブルーライン阪東橋駅:「田中屋」   創業から30年ほど 今でも人気の地獄ラーメン

2011-05-29 20:32:16 | 関東
L1000438-a.JPG

しとしと雨降る日曜日
だからってことではないのだけど、韓国的な辛いスープが食べたくなった
伊勢佐木町辺りには韓国料理店がたくさんあって、ちょっとしたコリアンタウンのようなところもあるのだけど、ほとんどのお店が焼肉メイン
お昼からやってるお店も少なくって・・・


L1000433-1.JPG
で、思いついたのがココ
ワタシがこのお店を知ったのが、もう20年も昔のこと そして今でも、人気のラーメン屋さんなのであります
地獄ラーメンと言う辛いラーメンの専門店でありまして、激辛通の聖地のようなトコロであります


L1000437-1.JPG
その地獄ラーメンには初級から極上級と言うランクがありまして、どのランクを頼んでも同一価格ってのが、激辛通に支持されているのかもしれませんね
昔は無かったような気がしますが、大盛、特盛も同じお値段でいただけるのですね


L1000436-1.JPG
ワタシは中級に挑戦
真っ赤なスープに、真っ白な白髪ネギ このコントラストが、刺激を強調しているように思えます

麺は中太縮れ麺、スープは白濁の豚骨
中級レベルだと、見た目の色ほど刺激的な辛さは感じることがなく、比較的すんなりといただくことができますね
それほど麺に辛さが絡むタイプではありませんから、上級や極上級でも、食べやすいかもしれませんね もちろんスープの辛さは厳しくなるのでしょうが・・・


こちらのラーメンで最もお気に入りなのがワカメでありまして、その身の厚さが溜まりません
多分、無料でワカメ増しにも対応してくれると思いますので、お好きな方はどうぞ


【地獄ラーメン 田中屋】
神奈川県横浜市中区曙町3-42

日記@BlogRanking