年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

『味の牛たん 喜助』 厚切りの牛タンは歯ざわりとジューシーな味わいが楽しめます

2019-04-07 23:20:46 | 関東
P4075109.JPG

ポカポカ陽気の日曜日
あまりにも気持ちが良いので、昨日に続き丸の内仲通りをブラブラと散歩することにいたします
1kmちょっとと短い通りではありますが、ゆったりとした道幅や両脇に植えられた街路樹の美しさに安らぎを感じるのであります



P4075103.JPG

P4075113.JPG
お昼をいただこうと丸の内ブリックスクエアにある『喜助』を訪ねます
数ある牛タン焼専門店の中で最もお気に入りのお店でありまして、東京駅キッチンストリートにある支店には何度もお邪魔させていただいているのですが…
こちらへは初めてお邪魔させていただいたのですが、東京駅のお店よりもゆったりとしたレイアウトでありまして、いただいたカウンターの席も隣との間隔に余裕を感じます


P4075110.JPG
いただくのは「職人仕込み 特切り厚焼定食」
2枚4切から5枚10切まで、4段階のボリュームを選択することができますので3枚6切を選びます
10mm弱の厚みにスライスさられた牛タンには、おもて裏から切り込みが入れられていて、その技が〝職人仕込み〟ということでありましょう
その技のお陰もあって、これだけの厚みがありながらもサクッと前歯だけで噛み切ることができますし、じわっと滲む肉汁と塩の旨味がお口の中に広がるのであります


P4075118.JPG

P4075120.JPG
柔らかく煮込まれたテールが入ったスープではネギの香りがおいしくおいしくいただけますし、山芋本来の香りが感じられるとろろは別注であることも頷けて…
メインとなるたん焼だけでなく、脇を飾る全てのものに期待が裏切られることの無いおいしさを感じ満足させていただけました



【味の牛たん 喜助】
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルB1F
03-6269-9088