留学生さんから、一緒にお酒を飲みましょー、というお誘いをいただいて、日程を合わせたのですが、
その留学生さん、
「獺祭のあるお店がありますから」
だってさ。
どれだけ日本酒事情に詳しいのやら。あっちこっち飲みに行ってるんだろうなあ。
「獺祭」が私の故郷の山口のお酒だということは、リサーチできてないような感じ。
まあいいけど。
そういえば、土曜親子日本語教室の年末 . . . 本文を読む
表題の件、今年から始まった新教養科目の授業を一つ担当しているのですが、その授業を公開して、授業後に見学してくださった方々と意見交換を行うというもの、自分の授業を見てもらう機会というのは、あまりないのでお引き受けしました。
留学生の授業、毎週金曜日の1時間目は、1年生、2年生、3年生、前期だと大学院生さんも見学に来ていて、当然のことではありますが、気が抜けません。
というか、日本語教授法だの、 . . . 本文を読む
愛教大には、教員養成課程に六年一貫コースというコースがあります。
今日は、外国人児童生徒支援に関して、お二人の学生さんに一コマ分、お話してきました。
熱心に聞いてくださってうれしかったです。
現場の様子を見て、今日お話ししたことを思い出してもらえればうれしいです。
いや、私の把握している状況よりも良くも悪くも変化しているだろう現場をしっかり見ていただければ。
そんな気持ちでお話を . . . 本文を読む
12月13日土曜日に、リソースルーム講演会と地域連携フォーラムとが開催されます。
くわしくは、外国人児童生徒支援リソースルームの案内をご覧ください。
で、その広報ということで、今日は、大学の記者懇談会というものに出てきました。
記者さんが6名。
大学側は、学長はじめ執行部、事務の方々も。
で、取材を受ける学生さんたちと私と川口先生。
こんな感じとは聞いていなかった、と思いつつ、ご . . . 本文を読む
非常勤先で前期の授業を受けてくれていた学生さんが、今海外に留学というか日本語教育の実践に出かけているそうで、
指導案を見てください、
とメールを送ってきてくれました。
元気なようでうれしいです。
あと、授業で指導案作りをしたのになーというところもあったのはご愛嬌で、いろんな経験をしていることを
すごいなあと思ってみています。
いつ帰ってくるのかな。 . . . 本文を読む
胸に七つの星なら北斗の拳のケンシロウですな。
足に72のホクロなら劉邦だ。
お父ちゃんの腰には七つの星があって、
かっこいいと思ってるのは自分だけで、
それが腰痛時に妻に据えてもらったお灸の火傷の跡だと知っている妻は、
薬と絆創膏こそしてくれましたが、
かっこよくも、救世主や皇帝になるとは思っていないようです。 . . . 本文を読む
名古屋城のそばに、伊勢神宮そばのおかげ横丁のようなものを作ってはどうか、という市長のアイデァにはおおむね賛成していて、楽しみにしている一人ですが、その社会実験の一環として行われた、このお祭りに行ってきましたよ。
実際にどの土地を使うのかはよくわかりませんが、今日行ってみて感じたのは、アクセスの極端な悪さです。
地下鉄だと、名古屋市役所で降りてお城を横切って歩いていかなければ到達しない場所。 . . . 本文を読む
巡回、見て回るだけじゃあ面白くないので、積極的に参加。
まずはスタンプラリー。
Webに挙げられたヒントをもとに回ります。
その途中でミニゲームのコーナー。
のどが痛いので、飴ちゃんをもらいに挑戦。
あと、写真はないけど、ドリブル。12秒でコーンをジグザグに行って戻ってくるというもの。
元バスケ部として負けられません。
無事に10秒で戻ってこられたので、3ゲーム分、 . . . 本文を読む
愛教大の秋の大学祭は、今日と明日です。
学生支援委員の仕事で、今日は巡回指導を担当しています。
相変わらず喉が痛くて声があまり出ません。
無口なのもステキかも、と一人で満足しています。
春より規模は小さいものの、大学祭実行委員の学生さんたちの工夫が随所に見られます。
この記事をアップしたら、巡回に出かけます。 . . . 本文を読む