明日は安城市大人日本語教室の授業の初回です。
先週は、受付とレベルチェックでした。春よりも多くの方がおいでになったと聞いています。先週は大学院入試で行けなかったのです。
懐かしい顔に会えるのも、新しい方に会えるのも楽しみです。
で、明日はそのあと、出張です。なんかあわただしくて、忘れ物していないか、さっきから研究室の中を行ったり来たり。
そろそろ片付けて帰らなくちゃ。 . . . 本文を読む
公開講座が終わって、案内の貼り紙をはがしてキャンパス内を回っていたのですが、
ふと、事務室に明かりがついているのに気づいて、見に行ってみると、仕事をされていました。
お邪魔してはと思いつつ、お声をかけたのですが、
普段は学生さんの対応などで書類仕事が進まなくて、とおっしゃっていました。
教員だけじゃなく、事務の方についても、人数の割に仕事が多いんですよね。
こういう事務の方に支えら . . . 本文を読む
公開講座の第一日目が終了しました。
期せずして、小学校、中学校、高校の先生(元を含みますが)がおいでになりました。
子ども食堂の活動に参加されている方もおいでになり、食の支援の次は学習支援だと考えて、と聞きにおいでくださったようです。
全4回で、どれだけニーズにお応えできるのか、と不安になりつつの一回目。
今日は、日本語を教える際に、語彙や文型だけを意識していてはだめだ、というお話 . . . 本文を読む
今年度、学年暦が動き、
学部の後期の授業は10月23日に始まります。
大学院の後期の授業は、10月21日からです。
大学院は、土曜日開講制なので、21日でした。
頭の中で学部の始まる前の週末から、と思い、先ほど、日程を尋ねてこられた院生さんに
21日からです。といいながら、20日金曜日に授業をするように話してしまいました。
もう、なんてことだ。 . . . 本文を読む
明日は、公開講座を担当します。
アカデミックコース「運用力をつけるための日本語教育入門」
14時から15時半まで。
会場は、1回目だけ、第一共通棟3階の310教室です。
第1回 9月30日 「日本語を教える」とは何を教えることなのか
第2回 10月21日 日本語表現の捉え方と教え方
第3回 10月28日 漢字を教える・漢字教材を考える
第4回 11月4日 新聞を使った授業と教材作り
. . . 本文を読む
奈辺に需要があるのか。
この公開講座というものは、いつもこれに悩むのです。
今年度から、「カルチャーコース」と「アカデミックコース」に分かれて、公開講座が設定されまして、
日本語教育に関するものを、そのどちらにも用意したのですが、
前期にやる予定だったら「カルチャーコース」のほうは受講希望者が少なかったので、クローズしました。
で、後期にやる予定の「アカデミックコース」は受講生が集まった . . . 本文を読む
今年度、卒論指導は3名お引き受けしております。
最後の一人の就職が決まりました。
メールが来ましたよ。
ーーーー
本日、名古屋市教員採用試験の最終選考の結果が出たため、
ご報告いたします。
中学校教員として合格することができました。
好きな物を禁じてくださっての応援ありがとうございました。
本日より好きなだけ食べてください。
ーーーー
はい、好きな食べ物断ちをして、神仏、森羅万象に祈って . . . 本文を読む
バスね、
交通系カードが使えず、現金。
まあ、それはそれでいいんだけど、
車内には、
オリジナルのカードのチャージができるという案内があって、
でも、このバスじゃ使えなくて、と
謎だらけ。
でも、帰りのバスが、
と、現金対応じゃなかったのを見て、
行きのバスがたまたまカード対応のバスだっただけか、と思いました。
豊橋からの飯田線も、途中で交通系カードが使えない地域に突っ . . . 本文を読む
仕事の移動で路線バスに乗ったんですが、
料金表のところ、
カラーの液晶で、
料金、次のバス停、携帯使用についての注意、停車してから立つようにという注意が、
かわるがわる出てきます。
ぼーっと見てたんですが、違和感があって、
その違和感なんなのか気づいてびっくり。
漢字での情報しかない。
次のバス停、こう言っちゃなんですが、
読めないの、珍しい地名で。
せめてひらがな、できればロ . . . 本文を読む
あるお店にランチに入ったのですが、
そこで、店員さんから、
「滑りやすいので、気を付けてください」と言われた。
今日の名古屋は晴れ。まあ、若干雲が空を覆うことはあったけど。
お店は、回転ずし。
店員さんにそれを言われたのは、
流れていなかった「かっぱ巻き」を注文して、
奥で作ったかっぱ巻きを手渡される時。
一瞬、何のことかわからなかったんだけど、
海苔巻きがね、お皿 . . . 本文を読む