AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

ありがとう そのに

2009年07月31日 | どーでもいいこと
学生さんが誕生日のプレゼントを持ってきてくれました。 体を気遣ってくれて、 どうもありがとう。 少しやせなくちゃねえ。 . . . 本文を読む
コメント

ありがとう

2009年07月31日 | どーでもいいこと
誕生日の昨日、家に戻ったのは九時を過ぎておりまして。 それはそれでいいのですが、なんと! 子供たちがカレーを作ってくれておりました。 冒頭のものはそのカレー。 野菜を切ったり、玉ねぎをずっと炒め続けたり、大活躍だったそうです。 ありがとね。 いい誕生日でした。 . . . 本文を読む
コメント

40歳になりました

2009年07月30日 | どーでもいいこと
今日は誕生日です。 40歳になりました。 「不惑」なんてもんじゃありませんな、オロオロすることばかり。 皆さんに直接、間接的に支えていただいて、やってきています。 これからもよろしくお願いします。 ・・・返事がないとか、反応がないとか、頼んだものが届かないとか、そういう場合は気軽に尋ねてください。 前にも書きましたが、自分の能力を超える仕事量になってきていて、ダブルブッキングをはじめ、 . . . 本文を読む
コメント (1)

練習するんだね!

2009年07月29日 | どーでもいいこと
はるどんの育てている鈴虫が、昨日から鳴き始めました。 一昨日辺りに一度、ジーという音がしていたのですが、今を思えば、羽をならす練習中だったのかも。 だって、聞くたびに心地いい音色になっていくんですよ。 今朝は鈴虫の音で目が覚めました。 カブトエビは、去年のはるどん、今年のぷく、今年のお父ちゃん、いずれも失敗のまま。 ・・・先日いただいたマンゴーですが、種を割って植えたら、芽が出てきました . . . 本文を読む
コメント (2)

今度は館林

2009年07月28日 | どーでもいいこと
館林市での竜巻。大変です。 昨年、ヴェルボトナル法の講習会で伺った研究所のある大学も被害にあったと報道されておりました。心が痛みます。 報道を見ていると妻が、僕のかかわったところが被害にあっているという指摘を。 確かに、生まれ故郷の山口県防府市。 大学院で通った広島県東広島市。 調査で訪れた佐賀県佐賀市。 講習会で訪れた群馬県館林市。 今回の豪雨災害の被災地は、それなりにかかわりのあるところ . . . 本文を読む
コメント

補正予算によるプロジェクトの説明会

2009年07月27日 | 日本語教育
今日は東京に日帰りで行ってきました。 のぞみだと1時間半でつきますね、早いですね。 補正予算で、不就学の外国人児童生徒支援のための予算が組まれて、そのプロジェクトに応募するための説明会が開催されたのを、聞きに行ったのです。 ちょうどそこに手を伸ばそうという計画があったので、渡りに船とばかりにみんなで盛り上がっています。うまく通れば、3年間、基本的な経費がそこから出せます。 文部科学省の担当の . . . 本文を読む
コメント

シンポジウムの打ち合わせ

2009年07月26日 | 研究
年末に台湾でシンポジウムをするのですが、その打ち合わせを今日名古屋で行いました。 名古屋駅高島屋の上のレストラン街でやっていたのですが、人が多いですね、本当に。 喫茶店に入るのに4組も5組も待たなければなりませんでした。 実は、パスポートの有効期限が1年を切っておりまして、更新に行かなければなりません。 9月の韓国、12月の台湾、来年の5月が期限切れですからちょっと急がなければ。 台湾も初めて . . . 本文を読む
コメント

シュハスコ!!

2009年07月25日 | 日本語教育
今日は、土曜日親子日本語教室の受講生とボランティア学生とが参加してのシュハスコ。 100人を超える申し込みがあり、幸いなことに、片付けがほぼ終わるまで天気にも恵まれまして、すごいにぎわいでした。 肉は40キロ。 じゅじゅっと焼きます。 準備はみんなで。 日本語教育の学生さんは、学年ごとにおそろいのTーシャツを着てましたね。 準備の間、参加者の時間をつぶすために宝探しをしました。 日本人 . . . 本文を読む
コメント

今日はシュハスコ

2009年07月25日 | 日本語教育
土曜日親子日本語教室の受講者と、参加しているボランティア学生との懇親会を兼ねたシュハスコパーティーがきょう開催されます。 天気が悪くなりそう。 100人を超える申し込みがあり、お肉は40キロ注文してあります。 子供たちを連れていきます。 戻ってからまた様子を報告しますね。 . . . 本文を読む
コメント

日本語の授業が終わって

2009年07月23日 | 日本語教育
初級前半のクラスの授業が、今日、終わりました。 昨日、筆記と口頭能力の試験だったのです。 で、今日は試験の返却とフォロー。 ところが、教室で準備をしながら待っていると、やってきたのはたった一人の学生。 で、彼が、一人の留学生は専門の授業の宿題がとても多いので今日は休みだと連絡してくれました。で、ほかの学生は、昨日がテストだったからそれで授業は終わったと勘違いしているのだろうと教えてくれたので . . . 本文を読む
コメント