2019年「人権週間」記念集会、そこでの講演の講師の一人にお声掛けいただき、お手伝いすることにしました。
今年のテーマは、「外国にルーツを持つ人への教育支援」ということで、中学夜間学級のお世話をされている愛知県教育・スポーツ振興財団の先生からお声掛けいただいたのでした。
前任校の愛知教育大学での活動や、安城市の日本語教室、私が伺っている中学夜間学級でのボランティア活動の話などを織り交ぜながら、 . . . 本文を読む
この土日、プクの高校は文化祭。
演劇があったり、屋外ステージの企画があったりで、プクは天気を気にします。
が、
雨男のプクは雨を呼びます。
こんな天気予報でがっかりのプク、冒頭のてるてる坊主を作ってぶら下げました。
ただ、プクが絡むイベントは昔から雨。
暑いからプールへ行こうとすれば、急にゲリラ豪雨、ということもざら。
一方の娘は、晴れにする力があり、
幼稚園だったかな、遠足が . . . 本文を読む
鶏モモ肉のトマトソース煮込み。
しめじと、いんげんと、とろけるチーズ入り。
という晩御飯を作り、フライパンのまま食卓へ。アツアツをいただきます。
お父ちゃんが、麦茶を取りに行っている間に、
はるどんが、三分の一から二分の一を、自分の皿に移し終えていました。鶏肉とトマトとチーズ、大好きだもんな。
続いてぷくがその残りの半分くらいを、
そしてお母ちゃんが、その残りの半分くらいを。
さあ、 . . . 本文を読む
種々の事情があり、通販利用の多い我が家。
当然、段ボールがたまります。
地域の段ボール回収の日にお父ちゃんが動けるかどうかがわからないので、近所の段ボール回収業者さんのボックスに、一程度たまったら持っていくようにしているのです。
土曜日の晩御飯のとき、もうそろそろ捨てに行こうか、という話をしたんですよ。で、日曜日に捨てに行こうという話になって、お父ちゃんは日曜日の朝、捨てに出かけた、と。
. . . 本文を読む
お父ちゃんとお母ちゃんが、まったりとしていると、はるどんが外出先から戻ってきました。
おかえり、ただいま、というやりとりのあと、はるどんは2階へ。
しばらくすると、台所から、食器棚を開ける音などがし始めます。
お父ちゃんは、小腹が空いたからラーメンでも作っているのではないか、と推理したのですが、1時間くらいして2階に上がると、
ラーメンではなく、目玉焼きを作って食べたようでした。
夕飯 . . . 本文を読む
文化祭の演劇で女性役をあてがわれたぷく。
冒頭の化粧セットを購入。
今、お母ちゃんの手ほどきでメイク体験中。
父は怖くて正面に回れません。
嫁や娘よりきれいになっていたらどうしよう。。。。。 . . . 本文を読む
まあ、朝ごはんはいつもの通り。
この後パッキングして、大学の博物館を見て帰るつもりだったんですが、
ベッドに横になって背伸びをしたら、寝てしまっていまして、慌ててチェックアウト。
飛行機は午後3時なので、12時半に大学を出発。
空港の建物に入るときにパスポート、国際線のカウンターに行く前に荷物検査、荷物を預けて出国審査でパスポート、荷物の検査、なんか、よくわかりませんが、たくさんチェッ . . . 本文を読む
朝ごはんは、基本的に、小米のおかゆ、サラダ、ゆで卵、ベーコン、果物、という78元食べ放題としては寂しい感じでしたが、体調第一が海外出張の基本的なスタンスなので、まあ、いいかと。
二日目の午前だけ、広い会場が取れなかったということで、この場所で発表。
どうでもいいのですが、送られてきていたプログラム、きちんと見てなかったから、自分が「基調講演」になっているのを知ったのは中国についてか . . . 本文を読む
シンポジウム初日。
これがまた、なんというか、
口頭で伝えられた集合時間と、プログラムにかかれている始まりの時間の乖離が大きく、言葉ができない悲しさ、ちょうどその真ん中の時間あたりに会場入り。
結果としては、書かれている時間が正解。
幸い、基調講演をするんですが、この大きな会場ではなく、別の建物の小さな会場でした。
ランチはこんな感じ。
コーンスープだと思ったら、トウモ . . . 本文を読む
参加者の受付というので、参加費800元を握って、受付テーブルに行ったのですが、
まあね、これがね、日本語の通じないスタッフの方と、中国語が通じない私で、
まだ準備中っぽいなあと思ってみていたら、
「日本人ですか」
という、非常に大雑把な質問があり、「はい」と答えたら、「こちらでお待ちください」と、受付テーブルの並びの椅子に座らされました。
はたから見たら、学生スタッフと温かく見守ってい . . . 本文を読む