AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

お父ちゃんはいなかったんだけど。。。

2014年06月30日 | ぷくの思い
プクが見たと思っているお父ちゃんは一体? ドッペルゲンガーだったらやだなー。 普通、ずっといなかったね、というのはあっても、こんな状況で日帰りなのと聞くなんて。 . . . 本文を読む
コメント

岡崎へ

2014年06月30日 | 日本語教育
岡崎の日本語教育機関へ、学生さんの見学の打ち合わせに行って来ました。 日本語教育の卒業生、私の後輩が働いています。 いろいろ手配してもらえて感謝しています。 8月に見学に行く予定です。 今年の一年生は、授業見学こないしなー。ちょっと心配。 これはお土産のおかざえもんしるこサンド。 . . . 本文を読む
コメント

ラマダンが始まりました

2014年06月30日 | 日本語教育
28日、地域によっては29日から一ヶ月、イスラム教のラマダンが始まりました。 今年は担当している学生さんにムスリムの方はいないのですが、暑い時は大変だよねー。 ホームステイや、七夕イベント、浴衣祭りだのそれなりにイベントもありますよね。 せっかくの機会ですから、イスラム教について学ぶきっかけになるといいですね。 学生さんにも話をしよう。 . . . 本文を読む
コメント

岡崎のマンホール

2014年06月30日 | どーでもいいこと
JR岡崎駅前で見つけたマンホール。 岡崎城の花火大会がモチーフですね。 消火栓もきれい。 . . . 本文を読む
コメント

リラックスしているのと馴染むのは違う

2014年06月30日 | どーでもいいこと
先日、某講義で70名からいる大教室で学生を叱りつけてしまいまして。 怒鳴ったりすると、もうその日の授業は、ペース配分も、ネタの広がり方も最悪。 いい授業なんてものではなく、一方的に情報を与えるだけ。 いつもは、具体例を出して話すところを、パワポの文字を追うだけと言った授業で、自己嫌悪。 叱る対象ではなかった学生さんたちの授業まで台無しに。 今週の授業では、気分が切り替えられればいいんだけ . . . 本文を読む
コメント

今日は早稲田大学でJSLバンドスケール研修会

2014年06月29日 | 日本語教育
昨日に引き続いて研修会。 いろんなことを学んで、現状を実際に知って、それから参加して、という逆流するような流れの中で参加している、昨日今日の研修会です。 でも、本だけで知っていることと、実際の現場で起こっていることとを関連づけられるようになってから、先生方の話を聞かせていただくと、自分の中にある様々な知識が有機的に結びつくと言うか、とても刺激的です。 今日もOPIのテスターの資格を取りに行っ . . . 本文を読む
コメント

東京出張

2014年06月28日 | 日本語教育
今日から東京出張です。 土曜日は、東京学芸大学で 国際教育センター・平成26年度第2回JSL研修 みんなで考えよう JSLカリキュラムの理念を生かした授業づくり という研修会があります。 日曜日は早稲田大学で JSLバンドスケール・ワークショップ ―児童生徒のことばの力をどう把握し,実践をデザインするか― というワークショップがあります。 今日十時開始で、実は名古屋始発でギリギリか、 . . . 本文を読む
コメント

昨日は…6月25日

2014年06月26日 | どーでもいいこと
忙しい、というのは、本当に周りのことを見えなくしますね。 うつ状態に入っているときよりは精神的にいいとは思うのですが。 昨日は6月25日。 朝鮮戦争の始まった日でした。 韓国にいたときは、3.1.節同様にインパクトのある日でしたが、日本に戻ってきてからは、気が付くと過ぎてしまっています。 うちの学生さんたちは、あんまり意識してないだろうなあ。 . . . 本文を読む
コメント

何事も必要に迫られて

2014年06月24日 | どーでもいいこと
英語、勉強してないんだよなー。 帰国した留学生さんからメールが英語で。 知らない単語があって、前後からある程度予想はついたんだけど、確認しないと怖いよねー。 Referee、って保証人とか推薦者という意味もあるのね。 保証人と推薦者では、日本語ではかなり重みが違うんだけどなあ。 留学生さんが求めていたのはどっちだったのか。 むー、。 . . . 本文を読む
コメント

インドネシア、スラバヤ大学から

2014年06月23日 | 日本語教育
インドネシアのスラバヤ大学から学長先生ご一行が、本学を訪問され、夕食会に招いていただきました。 日本語教育をもっと展開したいので、というお話でした。 残念なことに、インドネシア語がわからず、また、お互いの英語も母語の影響が強くてなかなか大変でした。 通訳に来てくれていたのは卒業生。 懐かしくて、思わずツーショット。 元気そうで何よりでした。 インドネシアは、まだ行ったことないなー。 . . . 本文を読む
コメント