AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

『中等日本語読本 巻四』 補一 「小移住者」

2016年11月30日 | 日本語教育
そのいただいた教科書の補習教材だと思うのですが、「小移住者」というタイトルでブラジル移民を扱った教材がありました。 ブラジルへ単身渡った父が開拓中に亡くなり、お墓参りがしたいと子供が一生懸命旅費をためるために働くという話です。 当時、満州で日本語を学んでいた子供たちは、こういうブラジル移民のことを学ぶ機会があったんだなあと、ちょっとした驚き。 台湾では、第三期の6年生の『公学校国語読本第一種 . . . 本文を読む
コメント

満州で使用された教科書

2016年11月30日 | 日本語教育
で、そのモンゴルの留学生からいただいたのがこの教科書。 一部、切り取られている教材もあったのですが、とても楽しく読ませていただいています。 内地や朝鮮の教科書と同じものもあるみたいな印象。 切り取られていたのは、   『中等日本語読本 巻四』の第18課「満州国皇帝陛下を迎へ奉つて」と第19課「日満人の好き嫌ひ」の二つ。 復刻されたものがあるかもしれないから、調べてみよう。 ついでとい . . . 本文を読む
コメント

いい名前だね

2016年11月30日 | 日本語教育
大学院で指導をお引き受けしているモンゴルの方にお子さんが生まれて、 今日、会いに来てくれました。しばらく会っていなかったので心配でしたが、元気な様子で安心しました。 お子さんのお名前もうかがいましたが、とてもいいお名前でした。 ご両親のお人柄もうわかってくるようなお名前です。 今、お父さんとお母さんが日本で一生懸命勉強していらっしゃることが、このお子さんの人生のいい影響になることを祈って . . . 本文を読む
コメント

「言ってないじゃない!」じゃねえよ!!

2016年11月27日 | 日本語教育
昨日のこと。 うちへ帰ってみると、妻が、 「歯が浮くほど頭が痛い、というか、顎関節が痛い」 というので、 頭をマッサージして日ごろの苦労に報いようと一生懸命だったおとうちゃん。 頭にタオルを置いて指圧していたら、前髪が顔にかかったらしく、しきりに払います。 お父ちゃんが、親切心で「髪の毛、剃ってみたらどうだろう?」と提案すると、 妻は、 私はまた生えてくるからいいけどさ . . . 本文を読む
コメント

日本の広告が見られるよー

2016年11月26日 | 日本語教育
「Yahooチラシ」というサービスがあって、日本のスーパーやら、ドラッグストアやらの広告がWebで見られるということで、海外で働いている卒業生に知らせたことがありましたが、さっき覗いてみたら、サービスが別のところに移っていました。 こちら  昨日、おいでになったオーストラリアからの先生が授業で使用したピザ屋のチラシを見て、実物が重要だと思う、とおっしゃったのを思い出して、先ほどこのホームページ . . . 本文を読む
コメント

今日も土曜親子日本語教室やりますよー

2016年11月26日 | 日本語教育
今日も土曜親子日本語教室をやります。 ということで、出てきています。 教室のほうは学生さんたちがやってくれるので、 もっぱら研究室の掃除です。 昨日、授業で使いたいものが出てこなかったのがショックで、なんとしても片付けなければ、と強い決意。 部屋に入った途端、何から手を付けていいのかという絶望感にさいなまれつつ。 研究室の入り口まで、フロア共用の大きなごみ箱を運んできてばっさばっさと . . . 本文を読む
コメント

連日もうしわけない

2016年11月25日 | 出張 de ごめんなさい
今日もふらっとUFO キャッチャーに立ち寄り、 前の方が散々やって好位置に動かしていただけていたものを 取って来ました。 サイズは、 中身は、 明日の家族のおやつです。 . . . 本文を読む
コメント

インタビュー

2016年11月25日 | 日本語教育
「教師論」という授業で、レポートにするとかで、 今日は、学部の1年生が、「日本語教師の実態」みたいなことをインタビューに来ました。 なんか、いらん話をいっぱいしたなー。 でも、日本語教師になりたいと思っている学生さんとのおしゃべりは楽しかった。 少しでも、夢の実現に力が添えられるといいなあと改めて思いました。 がんばろうね! この「教師論」、私が学部生のときにも開講されていて、将積 . . . 本文を読む
コメント

また来てくださいね

2016年11月25日 | 日本語教育
愛教大では、3か月程度の短期間、海外の研究者の方をお招きして、共同研究であったり、調査などをしていただくというプログラムがあるのですが、 ベトナムからおいでになっていた大学教員の方、来週帰国されます。 今期、10月から始まった初級の授業においでになっていて、毎回、楽しく授業をしていたのですが、今日の1時間目が最後になるということで、 みんなで写真を撮り、 プレゼントをいただきました。 冒 . . . 本文を読む
コメント

日本語の授業にゲスト

2016年11月25日 | 日本語教育
今日は、担当している日本語補講(初級)の授業に、 県立高校の先生と、その高校に短期滞在の形でおいでになっているオーストラリアの日本語の先生が見学においでになりました。 学部生の授業は、授業公開の形で学内の先生方に見ていただくことも多いのですが、 日本語の授業については、学生以外の方の見学を受け入れるというのは、もしかしたら初めてかもしれず、 とても緊張しました。 今年は、四年生しか見学 . . . 本文を読む
コメント