さてさて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/89/81268f09fa5b1c1efb83b9f175e17094.jpg)
初代フォレスターのドライブレポです♪
先月の後半、
家族3人と私の妹×2人で、ちょっと自宅に帰ってました。
越後の国はまだまだ寒く、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6d/02a9274176b9932d91536f0845578b92.jpg)
庭ではやっと梅の花が咲き始めたところです。
私は用があったので、そのまま自宅に残ったのですが、
カミさんは子供と私の妹×2人を乗せて一足先に86で帰りました。
最近、またデジカメの調子がおかしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b5/bc6d1fa455e08fb664516c6cdac85b48.jpg)
通常に撮るとなんともないのですが、
ズームにすると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/80/2cf8bf08c69a08ee873927c6d6304097.jpg)
こんな感じ(笑)
これは撮影出来ているのでまだいいですが、
ズームにすると『レンズ制御エラー』と、
表示が出て、動かなくなります・・・
毎年、この症状が出てきて、いつもは11月くらいに発病していて
昨年末は症状出てなかったので安心していたのですが、今頃発病。
まぁ、ズームにしなければ、なんとか撮れるので、暫くは様子見かな?
さてさて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/88/9d180b7d4962259d91c70abb507a6b09.jpg)
カミさんが86乗って行ってしまったので、
実家のフォレスターで、軽くドライブ行って来ました~
大体、1~2ヶ月に一回しか乗らないので、
エンジンかかるかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/3780b6fbc18c97816c4213082b693eca.jpg)
安心して下さい、かかりますよ♪
バッテリーにキルスイッチ付けたので、
乗らない時は、繋がってません。
エンジンかけると、最初はアイドリングが不安定なので、
少しアクセルを踏んで、回転を上げてると安定してきます。
落ち着いてからドライブスタートです。ちょい乗りだと、
バッテリーにも充電されないでしょうから、ちょっと距離
走らないと、ね♪
ドライブした日は、お天気もよく、気持ちいいドライブ日和でした。
ちょっくら海までひとっ走り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c8/ecd78b3dd32d7b387eac85b6474ace92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e9/83ba5135a65a9fa4978f6e7aeaa56a57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/1463042f407db73de2630f12150604e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9f/47f95de77c344bccfdc33c14984709ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/04/5ef98de33717cd6467eab4f67dc00986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/46338ebb2d3e66e54800f2f6d2b42f1c.jpg)
電源が通ってなかったので、学習機能がリセットされ、
レスポンスとか、あんまりよくなかったのですが、
まったりと流すには丁度いいかもしれませんね。
走りに出たのがお昼も大分過ぎてからで、
しかも、昨年末このフォレスターで、スキーに行ってそのままだったので、
洗車してから出発したので、夕方前になってしまいました。
温泉に到着したら、17時過ぎでしたので、500円が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/36/b23a663e9eb1f29c3c7d9f39a256a94c.jpg)
さらに安くなって、300円で入浴できましたぁ~!
浴槽が2種類あって、露天風呂もあって、サウナまであって、
300円は激安でしょう。今時、300円じゃ、銭湯も
入れませんよね~。
風呂上りのおっぱい、もとい一杯と行きたいところですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8e/b49bff8d0dea08540747f39c7da1811e.jpg)
車なのでガマン、我慢。
日も沈み、夕暮れ時を過ぎたシーサイドラインを走りながら帰路に向かい
夕飯を食べて帰宅しました。
本日の走行距離は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ab/6069fcc780c5b7ccffb42430b7c9a82f.jpg)
112km。オドメーターもここ最近でやっと2万kmを超えました。
来月も乗りに帰ってくるかな。
あ、
そう言えば、バタバタしてて
ふとももマダムに連絡するの忘れてた・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f6/50e15e9a419e6ef781ce7c1878f3204c.jpg)
ではでは~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/89/81268f09fa5b1c1efb83b9f175e17094.jpg)
初代フォレスターのドライブレポです♪
先月の後半、
家族3人と私の妹×2人で、ちょっと自宅に帰ってました。
越後の国はまだまだ寒く、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6d/02a9274176b9932d91536f0845578b92.jpg)
庭ではやっと梅の花が咲き始めたところです。
私は用があったので、そのまま自宅に残ったのですが、
カミさんは子供と私の妹×2人を乗せて一足先に86で帰りました。
最近、またデジカメの調子がおかしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b5/bc6d1fa455e08fb664516c6cdac85b48.jpg)
通常に撮るとなんともないのですが、
ズームにすると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/80/2cf8bf08c69a08ee873927c6d6304097.jpg)
こんな感じ(笑)
これは撮影出来ているのでまだいいですが、
ズームにすると『レンズ制御エラー』と、
表示が出て、動かなくなります・・・
毎年、この症状が出てきて、いつもは11月くらいに発病していて
昨年末は症状出てなかったので安心していたのですが、今頃発病。
まぁ、ズームにしなければ、なんとか撮れるので、暫くは様子見かな?
さてさて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/88/9d180b7d4962259d91c70abb507a6b09.jpg)
カミさんが86乗って行ってしまったので、
実家のフォレスターで、軽くドライブ行って来ました~
大体、1~2ヶ月に一回しか乗らないので、
エンジンかかるかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/3780b6fbc18c97816c4213082b693eca.jpg)
安心して下さい、かかりますよ♪
バッテリーにキルスイッチ付けたので、
乗らない時は、繋がってません。
エンジンかけると、最初はアイドリングが不安定なので、
少しアクセルを踏んで、回転を上げてると安定してきます。
落ち着いてからドライブスタートです。ちょい乗りだと、
バッテリーにも充電されないでしょうから、ちょっと距離
走らないと、ね♪
ドライブした日は、お天気もよく、気持ちいいドライブ日和でした。
ちょっくら海までひとっ走り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c8/ecd78b3dd32d7b387eac85b6474ace92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e9/83ba5135a65a9fa4978f6e7aeaa56a57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/1463042f407db73de2630f12150604e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9f/47f95de77c344bccfdc33c14984709ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/04/5ef98de33717cd6467eab4f67dc00986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/46338ebb2d3e66e54800f2f6d2b42f1c.jpg)
電源が通ってなかったので、学習機能がリセットされ、
レスポンスとか、あんまりよくなかったのですが、
まったりと流すには丁度いいかもしれませんね。
走りに出たのがお昼も大分過ぎてからで、
しかも、昨年末このフォレスターで、スキーに行ってそのままだったので、
洗車してから出発したので、夕方前になってしまいました。
温泉に到着したら、17時過ぎでしたので、500円が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/36/b23a663e9eb1f29c3c7d9f39a256a94c.jpg)
さらに安くなって、300円で入浴できましたぁ~!
浴槽が2種類あって、露天風呂もあって、サウナまであって、
300円は激安でしょう。今時、300円じゃ、銭湯も
入れませんよね~。
風呂上りの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8e/b49bff8d0dea08540747f39c7da1811e.jpg)
車なのでガマン、我慢。
日も沈み、夕暮れ時を過ぎたシーサイドラインを走りながら帰路に向かい
夕飯を食べて帰宅しました。
本日の走行距離は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ab/6069fcc780c5b7ccffb42430b7c9a82f.jpg)
112km。オドメーターもここ最近でやっと2万kmを超えました。
来月も乗りに帰ってくるかな。
あ、
そう言えば、バタバタしてて
ふとももマダムに連絡するの忘れてた・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f6/50e15e9a419e6ef781ce7c1878f3204c.jpg)
ではでは~