畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ベカ菜の収穫は続き、美味しいです。

2020-01-23 05:30:00 | べか菜の栽培


収穫は続く(写真クリックを)

べか菜を美味しく食べ続けています。 ずらして種まきを続けたので、途切れずに収穫が続いています。現在収穫中のものは何回目の種まきのものか分からなくなってしまいました。 作業をしていないので収穫が続きます。


収穫している畝、隣はブロッコリー、横は防寒対策の春菊、左隣はソラマメ。
 


網をめくって収穫をする、ずらして何度も種まきしているので収穫は続く。


隣の隣にもベカ菜の種まきをしていました、まだ小さいが暖冬で少しずつ生長している。

べか菜は、非結球の白菜の一種で「東京べか菜」「都べか菜」などと呼ばれているもので、我が家では好まれて以前より栽培し続けています。
寒い日が続いていますが、霜柱が溶けてぐちゃぐちゃになることもなく畑に入れており、寒さで美味しさも増し虫の害などもなくなってきています。
別畝にも種まきしていたので、遅い種まきでしたが少しずつ生長しており、しばらくは収穫が続くようで喜んでいます。
  (これまでの「べか菜」の様子) (昨年の様子) (前のブログ畑・畑・畑へ

コメント