更新2つ目
一昨日作ったのは洗面台磨き。そして今回は台所の食器洗い。これも前回と同じ本から。
本の名は ブティック社の 「魔法のタワシ 総集編Part2」 です。
これは長編みのうね編みなんです。この編み方は初めてだったのですが、表面が凸凹するので汚れ落ちが
良さそうです
横に置いてあるのは 「ヒオウギ貝」 のチッチャイのですが、形が良く似ていると思われませんか~?
この貝は昔、紀伊長島に遊びに行ったときに海岸で拾ったものなんですが、何故か大事に持っています
この 「ヒオウギ貝」 は二枚貝の中でも色彩が豊富なんですよ。この色もなんだか着色してあるんじゃない
かと思われませんか~?
私が編んだもの・・・・大きさは縦13cm、横14cm です。本と同じサイズに作りました。
次は本の見本ページです
このアクリルタワシ、お風呂のタイル壁とか浴槽、洗剤要らずできれいになりますよ。