クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

尾鷲の地震による被害状況!

2011年03月15日 | その他

昨日届いた紀勢新聞によると

津波は最大1,7メートル(尾鷲港)を観測。天満築港(うちの真向かいに位置する)で小型漁船2隻が転覆、

1隻が浸水、賀田で遊漁船1隻が転覆した。いずれも人的被害はなかった。

そして避難状況は市内22ヶ所のうち7ヶ所に11日夜の時点で132人が避難。

うち37人は帰宅困難者で福祉保健センターに収容した。

とありました。

11日、夫と仲の良い町におられる漁師さんから 「そっちは大丈夫ですか~。町は尾鷲神社まで水がきたよ~。」

と聞いていたのですが、まさか、こんなに避難された方が多かったのかと今更ですが、びっくりしました。

避難された方、大変だったとお察しします。


美味しい食べ物の記事は書く気が起こらないので、今日はお花を載せてみます。

小さい丈のこのミニ水仙は調べてみたら 「ティタティタ」 って言う名前だそうですね。日本水仙はもう咲き終わります。

   

そして夫は自分が大好きなソラマメを、初めて植えたようです。ソラマメ(おたふく豆)の花です。野菜の花ってきれいですよね~。

   

でもこんな少しでは食べるには・・・・足りなさそうです

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ ←をポチッと応援、よろしくお願いします。

                      有難うございます
  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif