クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

クリスマスツリー・・・羊毛フェルトで♪  &  セスキ炭酸ソーダ!!  &  チョコ(^^♪ &  お知らせ!

2014年12月02日 | 羊毛フェルト

今日は天気予報通り、すごい寒い一日になりましたね。風も強く吹いていて、家の前の海、湾内でも波立っています。こんなの珍しいです。

さて、今日は明日お出かけする先にお届けしようと、羊毛フェルトでクリスマスツリーを作っていました。すごい楽しかったです。

これは今年、大変お世話になった方にプレゼントです。

写真ではあまり良く分からないのですが、ラメ入りでキラキラとってもキレイなんですよ きっと夜、うす暗いところできれいに光ってくれる筈。


ビーズはスワロフスキーやパールビーズ(白とピンク)など色々使ってみました。 先日のクマサンタさんとセットでプレゼントします。

土台、あまりフカフカにするとツリーやサンタさんの座りが悪くなるので、こんな感じにしたのですが、もう一工夫した方が良さそうです。

去年はツリー飾りをオークションに出したのですが、今年はこんな感じなのを作って、出してみようと思います。

しかし、その前にまだプレゼント品を2セットほど作らないといけません。

 

  


土台に飾りフェルトを付けてみました  少し感じ良くなったかも








                 


先日、いつも拝見させてもらっている 「道産子たらこログ・ケセラセラ」 さんのブログで知った 「セスキ炭酸ソーダ」 昨日やっと、ドラッグストアで買ってきました。

これは台所周りの油汚れや衣類のシミ・自動食器洗い機(うちには無いけど) に使えて、すごい良く落ちると今、評判になっているものだそうです。

あの重曹と炭酸ソーダをほぼ半々に混ぜ、結晶化したものだそうです。重曹よりもアルカリ性が高く、頑固な油汚れや排水口の汚れにも高い洗浄力を発揮するそうです。

私は説明に書いてあるように水で薄めて、早速シンクを拭いてみました。今迄、激おち君を使って磨いていたのですが、これは水溶液をスプレーして拭き取るだけで

簡単に汚れが落ちて楽チンでした。

良いものを教えてもらえて嬉しいです。巷で流行っているそうなので、ご存知の方も多いかも知れませんね。





                

最近あまり箱入りチョコを買わなくなったんですが、美味しそうなチョコを見つけたので買ってみました。

アーモンドピーク  新製品みたいなので、ちょっと調べてみたら、あの尾野真千子さんのCMが放映中だそうですね。

テレビは限られたものしか観ないので知らなかったのですが・・。以前あったアーモンドを飴で包んだのよりずっと美味しかったです。






             


最近、料理をUPするの忘れてばかり

夕べはキンムロ(アジ)・・・丸友丸で揚がったものですが、刺身と、ワサビ漬け、2品作ってくれました。

 


↓ ワサビと醤油で漬け込んだもの。海苔で巻いて食べます。すっごい美味しかったです

   


  


最後になりましたが、明日3日、「NHKおはよう日本」  にブログ友のrokuさんの息子さんが出演されます。時間はハッキリしないそうですが、多分7時台なのでは? とrokuさんもおっしゃっています。

こちらにrokuさんのブログをリンクしておきます・・・・・    記事の最後の方に、お知らせを書かれています。

息子さんは筋ジストロフィーという病と闘いながらも、仕事に励んでらっしゃって、イラストではすごい能力を発揮されているんです。

是非、ご覧になってくださいね~

 

ぶろぐ村   ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。

ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると

有難いです。応援してね~


blogram投票ボタン       にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ  ←をポチッと押してね~ 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif