今日は午前中にプレゼント用のWガーゼハンカチを縫っていました。
裏にはいつもの消しハンを押しておきました。
ちっちゃいワンちゃん登場です
タイトルの 「生ゴミの匂い解消法」 なんですが・・・。
毎年、夏になったら、生ゴミの匂いが悩みの種で、消臭スプレーを使ったりしていました。
しかし、ラジオを聴いていたら、何やら良い薬があるらしい。で、ネットで調べていたら、薬に頼らない方法が載っていました。
それはお酢を水で薄めたのを新聞紙に浸みこませ、ゴミ箱の中に敷いておくというもの。試してみたらバッチリ でした。
嫌な匂いは全然しません。ちょっとお酢の匂いはしますけどね
うちは魚料理をよくするので、その時は調理済みの骨などを入れたポリ袋に重曹を振りかけてポリ袋の口を縛っておくだけ。
お酢、大体50ccくらい。これと同量の水で薄めます。ゴミ箱に敷いたところです。
このゴミ箱、一般用の大きさです。ゴミ箱の大きさによってお酢の分量を調節してみてくださいね。
効果ありますよ 是非お試しを♪
甲斐崎 圭 「山人たちの賦」 ヤマケイ文庫 より絶賛発売中!
私の minne ショップページです。 覗いてみてね →
ランキングに参加しています。↓ のお人形さんをポチッと押して応援お願いします。
いつも応援有難うございます 励みになっています。
ポチッとな
にほんブログ村