今日はなんだかバタバタした日でした。
午前中は夫の散髪をして、久しぶりに夫の書斎の掃除をしました。(いつも夫は自分で掃除しているんです) それから、夏用の敷物を買いにコメリに。
近所のオカアサンとオトウサンも一緒にコメリに。オカアサンのところも 「よしず」 が欲しいということだったので。
うちのランクル、優秀です。8尺(2、4メートル) のよしずを積んで帰ることができました。オカアサンたち、とっても喜んでくださいました。
そして、お礼にと言って お魚いちば 「おとと」 でお昼をご馳走してくださいました 贅沢にマグロの中トロのお寿司を頂きました。すごい美味しかった~
ちょうどお昼時だったので、お客様が次々と来られて賑わっていました。
帰ってきてから、昨日の続きをすることに!
口布を違うものにしてみました。柄生地部分を1cm長くしたのと口布を変えたのとで、雰囲気がちょっとだけ変わりました。
昨日は、ピーマンの肉詰めを作ってくれました そして鶴橋のトラちゃんのホルモンスープ
シャンツァイ(香菜) を入れてあったので香りがよく風味が増していました。
シャンツァイ、今うちで育てているんです。
甲斐崎 圭 「山人たちの賦」 ヤマケイ文庫 より絶賛発売中!
私の minne ショップページです。 覗いてみてね →
ランキングに参加しています。↓ のお人形さんをポチッと押して応援お願いします。
いつも応援有難うございます 励みになっています。
ポチッとな
にほんブログ村