今日は暖かくなる予報が出ていたので、夫の散髪日と決めていました。
先日來、ずっと寒い日が続いてましたからねぇ。
お昼から少し曇ってきましたが・・・散髪終えました。
今回はちょっと間が開いたので、よく伸びていました。すっきり(笑)
昨日、予告していた柚子茶の作り方をupします。
先日買ってきた 「花柚子」 袋には 「ゆず」と書いてありましたが、これはどう見ても花柚子ですね。
重さを量ったら二袋合わせて880グラムでした。
まずきれいに洗います。水は冷たいし、どうせ皮は茹でるので、お湯で洗いました。
半分に切ります。
ザル(種を受ける為)を乗せたボールに果汁を絞ります。種は捨てました。
まだ内袋の中に少し身が残っています。この半分にしたのを少し手で破くとこんな風に袋が外れます。
この内袋の中ほどは少し硬いので包丁で取り除きました。この時、まだ種が少し残ってたりするので丁寧に取り除きます。
これがちょっとかなり面倒でした(笑)
次は皮を細かく切りながら水の中に次々に放ちます。
これをよくもんで苦味を取ります。それから土鍋に入れて沸騰したところで、1度ゆでこぼしをします。
この写真は撮り忘れました。と、いうかちょっと面倒になってきちゃって。
その茹でたアツアツの皮を流水で流し、軽く絞って・・・いよいよ土鍋で炊きます。
皮と果汁、そして内袋、そこにグラニュー糖、全部入れて炊きます。
どんどんアクが出てくるのできれいに取り除きます。使ったグラニュー糖は花柚子の重さの50パーセント440グラム。
内袋にペクチンが含まれているのかどうか、兎に角、早く固まってきます。なので煮る時間は10分位にしました。
ビンを煮沸消毒して煮詰めたものを入れます。ヨーグルトに入れてみました。きれいですね
柚子茶はいつもハチミツを入れて作っていましたが、国産のハチミツは高くて手が出ません。以前貰い物があったときには
作ったこともありましたが・・・。なので今回はハチミツは使わず、グラニュー糖で作ったのでした。
いつものマーマレードなどよりは少し硬めの仕上がりになりましたが、柚子の香りいっぱいのジャムができました。
先ほど、アツアツのお湯を注いで柚子茶にして飲んでみたら、すごい美味しかったです。
ちょっと疲れた柚子茶作りでしたが、美味しいものが出来たので、良かったです
花柚子は香りが薄いとか良く書かれていますが、なかなかどうして、しっかり良い香りがしますよ~。
このハチミツで面白い話がありまして・・・・先日、羅臼ロケに夫が行った時に、仲の良い知人に聞いた話によると
ヒグマを獲るのに、ヒグマの大好きなハチミツを置いてヒグマを誘き寄せようと考え、中国産のハチミツと国産のハチミツの両方を少し離れたところに置いておいた
そうです。そしたら見事に中国産の方には全然手を付けなかったそうです。
ね 面白いでしょ それを聞いて納得 あれはハチミツでは無いのかと。
なので、以前は まぁいいかっ! ってことでたまに使ってたこともありますが、これからは絶対に使わないことに決めました
夕べは大きなカレイとハダカイワシでした
カレイは卵を持っていたので、塩焼きにして貰いました。大きいので身もすごく厚かったです。
ハダカイワシは刺身とニンニク塩コショウ焼きにしてくれました。
この魚達、底曳き網(甚昇丸)で揚がったものなんですよ~。どれも全部美味しくてまた贅沢させて頂きました~
いつも 応援有難うございます。お蔭さまで励みになっています。
ぶろぐ村 ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。
ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると
ねずままさんのゆずジャムの作り方はどんなでしょうか?
クマさんとハチミツの話し、へぇ~~?! でしょ。
ほんと何が入っているのでしょうね。
でも確か普通の柚子もそんなに高くなかったかも?
今年は柚子茶は作らないつもりだったので、よく見てなかったんですけど。
ハチミツの話、面白いでしょ。
何なんでしょうねぇ。何か混ざりものが多いってことかしらねぇ。クマさんの本能?
今回、やっぱり手間でした(笑)
でも美味しいものを作ろうと思ったら仕方ないですね。
砂糖だけの柚子茶、なかなかイケマスよ。
手間かけて作った柚子 お湯を注いでフーフーしながら飲むあつあつ柚子茶美味しそう