クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

昨日のミニポーチ完成~♪  & ししゃもと、ゴーヤとイカフライ~♪

2020年09月10日 | 巾着・ポーチ

12㎝ファスナーを使ったプレゼント用ミニポーチ、完成させました

裏は付けていません。裏の両端はピンキングバサミでカットして、底は同じ生地で包んでいます。

しかし厚みのある、ネコちゃんとグリーンの葉っぱの生地は厚めなので薄い生地で包みました。

タグはすべてhaskypowerさんのです。

ちっちゃいので、すっごい可愛いです

小銭入れにしてもいいし、イヤホン入れてもいいし、カットバンとか小物入れてもいいし、リップを入れてもいい(笑)

色々に使って貰えたら嬉しいな 明日送りま~す。

  

           

夕べは、シシャモを焼いて貰いました ちっちゃいのでもちゃんと卵が入っていて笑った。

ゴーヤは おおだい道の駅で買ったもの。椎茸と玉子とで炒めてくれました。

ゴーヤは、ほんとに身体に良さそうな味で好きです。

そうそう。おおだい道の駅で、また西さんのワサビの茎が出てたので、茎漬けを作ってくれました

ウ~すっごい辛い めちゃくちゃ美味しかったです。

イカのフライは生協品。先日の天ぷらはイマイチでしたが、これはいつも美味しい

  

       


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニポーチまだ・・・・。& 鮎の塩焼き~♪ & 鴨ロース~♪ & オクラかけご飯~♪

2020年09月09日 | 巾着・ポーチ

今日はちょっと涼しくなってきた感じ。でも私の部屋はクーラー

今日、全部完成出来ると思っていたミニポーチ、久しぶりに知人が訪ねてきてくださったので、中断。

ファスナーの片方だけ付けたところです。

                 

夕べは、宮川で買ってきたばかりの鮎を焼いて貰いました

少し卵が入っていました。夫曰く、これは未成熟卵! なので柔らかくて美味しかったです。

北海道展で買ってきた、「みよしの」のシュウマイ。

そして鴨ロース 帰りに前に買って美味しかった 「栗まんじゅう」・・・モンプチ・ココ。

これを買いに海山道の駅に寄ってもらいました。

写真撮り忘れて食べちゃったけど、いつだったか撮ったものがあります・・・・

ちょっと値上がりしてました。1つ税抜きで188円。でも栗がまるごと入っていてやっぱり美味しかったです。

野菜コーナーに美味しそうなオクラが100円で並んでたので、それも買ってきました。

それを茹でて作って貰ったもので、ご飯

 

  

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェル型ポーチ~♪ & 焼きそば~♪ & 初めてのシャインマスカット~♪

2020年09月08日 | 巾着・ポーチ

今日、宮川まで出かける予定だったので、珍しく、夜に縫いました。

4ねんほど前に何個か作った、入れ口がまぁるくなっているポーチ。シェル型とも言いますが・・・。

型紙を探すけど、見当たらず 今、使っているのが便利なので、それを型どって型紙を作りました。

中の底だけ、同じ生地で包んで縫っておきました。サイドは、ピンキングバサミでカット。

夕べ縫ったのは向かって左のやつ。横は、上の一番長いところで18,5㎝ 高さ真ん中から下まで13㎝

マチは3㎝。

  

宮川から帰ってきてから、もう一つ、ちっちゃいのを縫ってみました。可愛い~ ファスナーは12㎝使用です。

↑のは20㎝ファスナー使用。こちらもサイドはピンキングバサミでカットして底だけ同じ生地で包んでおきました。

ちっちゃいけど、入れ口をカーブさせてあるので、楽に物の出し入れが出来ます

横は一番長いところで、11㎝  高さは真ん中から下まで 9㎝ マチは無しです。

  

シャインマスカット、巷で大騒ぎしているけど、未だ口にしたことが無いので、買ってきました。

スーパーで見ても1房1980円。そんなに出してまでは食べたく無かった。けど、今日 おおだい道の駅に

出ていたので買ってきました。730円。これ位なら購入意欲も出ます(笑)

ちょっと摘まんだらなるほど美味しいけど、種があります。種なしだと思っていたので・・・。どうなのかな? 

種ありとか種なしとかあるのかな?

帰りは食事処で、ヒレカツ定食を食べたけど、別にupすることもないなぁと思ったので、省略です(笑)

          

夕べは塩焼きそばにして貰いました 

昼に食べると量が多いので、夜に(笑)これ3玉分。二人で~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は小顔美人さん用マスク~♪  & キンキの干物~♪  &  トウモロコシご飯~♪

2020年09月07日 | 布こもの

今日は小顔美人さん用のマスクを1枚作っただけで終わりました。

次、ポーチを作ろうと思っていて、どんな形にしようかと考えているだけで終わってしまいました

もうかなり前に作ったポーチに決定

明日は、また鮎を買いに出かけるので、作成は明後日かな?

           

夕べはキンキの干物を焼いて貰いました~

あまり大きいものではなかったけど、脂がのっていて すっごい美味しかったです。冷奴は、本枯れ節、ネギ、そして生姜パウダーを振り掛けて

ご飯はトウモロコシで 塩加減が絶妙

  

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のマスク3枚完成~♪ & サンマの塩焼き~♪ & 「みよしの」の餃子~♪

2020年09月06日 | 布こもの
今日の午前中は美容院へ。カットだけして貰ってきました。
午後から、昨日の続き。男性用マスク3枚完成~
           
夕べは、サンマの塩焼き 近所のスーパーで北海道展をしていたので買ってきたけど・・・。

あまり脂がのってなかったような。でも久しぶりだったので、美味しかったです。

餃子は 「みよしの」の。確かカレー餃子が有名やったと思うって、夫が言ってたけど、
味は普通でした(笑)

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はマスク生地の裁断だけ~( ;∀;) & うどんの鍋~♪

2020年09月05日 | 布こもの

今日は、机の前に座る時間が少なくて・・・結局男性マスク3枚分の生地の裁断だけに終わってしまいました。

両面リネンです。

            

夕べはアツアツでフゥフゥ言いながらうどん鍋でした~

最初ちょっと辛いかな? と思ったんだけど、大丈夫でした。

讃岐の生うどんを茹でてもらい、軍鶏のガラでダシを取って貰いました

具材は、豚バラ、エノキ、厚揚げ、白菜、ハマミナトベカナなど。とっても美味しかったです。

北海道産のトウモロコシ

 

今日のお昼は、夕べのおうどんが残っていたので焼うどんを作って貰いました

なんと! 白菜も残っていたので、一緒に炒めたそうです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫のスマホケース・・・革で2つ目~♪ & ビーフンと塩サバ~♪

2020年09月03日 | 革こもの

久しぶりに夫のスマホケースを作りました。

最初に作ったのは・・・2013年に作ったスマホケース・・・・

途中で少し補強したけど、もうボロボロ 良く使ってくれたわ

革縫いは楽しかったけど、やはり一気に仕上げないとダメですね。

途中、お昼を食べるのに手を止めたところから、少し縫い目が

夫は全然分かれへんよ~と言ってくれてるけど(笑)

 

 

 

           

夕べは、豚とうちのハマミナトベカナを入れてビーフンフを作って貰いました

そして豪君(北村商店三代目の)ところの塩サバを焼いて貰いました

ビーフンは漢字で書いたら米粉。だけど、少しだけご飯を食べちゃいました

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ・・・三角コインケースをライン友達限定で、プレゼントします♪

2020年09月03日 | 革こもの

昨日の三角コインケース、5号のホックボタンを付けてこんな風になりました。

裏も革のヘリもトコノールで磨きました。

コインケースだけではなく、イアホンを入れたりお薬を入れたり、あめちゃんを入れたり、色々に使えると思います。

  

  

誠に勝手な企画ですが、いつも応援してくださっている 「ライン友達」限定にしてプレゼントしたいと思います。

もしも、応募者が多数の場合は抽選になります。応募方法は、応募します とだけ書いて私にラインください。

締め切りは、明日の午後8時までとします。

抽選になった時には厳正に抽選します。そして、当選された方に連絡しますので、住所などラインで教えてくださいね。

今日のブログは、このお知らせだけにしておきます。

よろしくお願い致します。

ライン友達以外で、いつも応援してくださっている方、ほんとにごめんなさい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角コインケース・・・本革で~。 & ゴーヤのお浸し~♪  &  ニラ玉・・・羅臼のとろろ昆布入り~♪

2020年09月02日 | 革こもの

昨日だったか一昨日だったか、インスタのお友達が布を使って三角コインケースを沢山作られてたので

今日、私も作ろうかなぁ~と思ったけど、表地と裏地を裁って芯を貼ってと考えたら面倒になって

きたので、本革で作ることにしました。

ネットで型紙が載っていたので、その通りに作ってみたら、どうもしっくりこない

バチッと合わないんだよね。型紙使わせてもらって言うのも悪いけど、よく見たらその方のも

バチッとは合ってなかった こういうものだと言えばそうかも知れないけど。私は納得いかない。

大分、色々考えて、長辺をカットすることにしたら、なんと! 気持ち良く三角になった

まだ金具は付けてないけど。まぁ、他人のをアテにしているからダメなんですよね。

自分で型紙から作らないとね。

  

             

ジュリさんに貰ったゴーヤが後1本残っていたので、それを使ってお浸しにしてくれました。

ニンニクとカツオで味付けしてありました イカの天ぷら・・生協品。もうこれは買わないって言ってたけど。まだ残っているみたい(笑)

 

ニラと玉子と羅臼のとろろ昆布

これはめちゃくちゃ美味しかったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は火曜日・・・脳トレの日~♪ & 

2020年09月01日 | その他

今日は火曜日ということで、脳トレの日でした。この脳トレ、コロナで始まりが遅れたので

11月末まであるそうです。半年やると次の町へバトンタッチ。

今日の血圧は  上が120 下が86 でした。握力と体重測定もして貰いました。

運動もまた違う運動を教えて貰いました。足指の運動、テニスボールが良いそうな。

ダイソーに行ったら売り切れてたって指導者が言われてました。

最近スクワットを頑張っているけど、そう簡単には痩せません。兎に角、腹筋を鍛えてお腹へっこまさないとね。


午後からは夫の散髪。暑いので延ばし延ばしになっていたけど、いい加減暑苦しそうになってきたので。

川の写真見ても伸び切っているのが良く分かったし

終わったら私も汗でびっしょり。シャワーしました。

それから・・・・9月3日が誕生日のゆめちゃんの。プレゼント、何がいいのか訊いて、娘に画像送って貰ったけど、

送料の安いところがないか、探すのにひと苦労(笑)やっと注文までこぎ着けたので良かった

インスタを見てたらアッという間に時間が経ちます。皆さん、お家のこともされて、ご飯作りもされて、作り物もされて

アチコチにコメント入れられて、不思議です。若いから? 私には到底真似は出来ません。

そんなこんなで今日は手作りも出来ず これからエアロバイクをさせてもらいに出かけます。

明日、何を作ろうかな?

            

川へ持って行こうと切ってあった新生姜、冷蔵庫に忘れていたようです(笑)

川へ行ったときにジュリさんに貰ったゴーヤで。おジャコと玉子で炒めてくれました。

これもすっごい美味しかったです。

おツマミは、マグロの切り落とし。

ご飯は、頂き物のメンタイおじゃこを乗せて。これもすっごい美味しいです。

  

 

今日は早めの更新でした(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif