♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

何て云ってるの?

2009年03月15日 | 
    啼く声の意味を知りたし春の日や
     ( なくこえのいみをしりたしはるのひや)

    

昨日の春の嵐とは、うって変わって、気持ちよい朝を迎えました。
朝から、 鳥達の声もにぎやかです。
公園の日当たりの良い場所にある、若い桜の木。
毎年、いち早く咲きます。

今朝は、 立派なカメラを三脚に据えて、 桜とメジロの写真を狙っているらしいおじさんがいらっしゃいます。  邪魔にならないよう、 後ろに控えて待っていましたが、 一向に、シャッターを押す気配がありません。 メジロも沢山来ているのに・・・。  遂に痺れを切らした私が、 そっと撮影させていただきました。 お先に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする