龍走る流星群を追いかけし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/52/cc53613a90b694781eb29675272c4e8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/52/cc53613a90b694781eb29675272c4e8f.jpg)
( りゅうはしるりゅうせいぐんをおいかけし )
田舎では、早起き
でも、 東側に山のある我が実家では、朝日は拝めません
朝明けの気配を感じるだけ
ある日の朝は、 「もう、働いている人が居る」でした
飛行機雲の跡が、ありました
当たり前なんですが、早朝に、飛行機を操縦するって、 エライ!!って
しゃんとお目覚めなんですね
気流が描いたその日の絵(雲)は、龍が、飛んでいるように見えました
今晩、 流星群見えるかしら
大人になってから、一度も見てません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
昔は、飛行機雲なんて殆んど見なかったのに
ジェット機化したからでしょう、一日中空に飛行機雲が浮かんでます
田舎は、昔から、北西よりの空に、伊丹への飛行機が、見えました
(九州へ行った時、下に、町が見えましたが、家は判りませんでした)
そして、関空への飛行機が、南よりの空を飛びます
こちらは、 尾翼のマークで、エアーライン名が判るほどです
まあ、よく飛んでますね
みんな、何処へ行くのって
音は、聞こえませんが、関空が出来た時は
乳牛が、お乳を出さなくなったり影響は、ちょっとあったそうです
こんなのんびりした空で、基地の在る所の方には、
申し訳ありません
田舎では、早起き
でも、 東側に山のある我が実家では、朝日は拝めません
朝明けの気配を感じるだけ
ある日の朝は、 「もう、働いている人が居る」でした
飛行機雲の跡が、ありました
当たり前なんですが、早朝に、飛行機を操縦するって、 エライ!!って
しゃんとお目覚めなんですね
気流が描いたその日の絵(雲)は、龍が、飛んでいるように見えました
今晩、 流星群見えるかしら
大人になってから、一度も見てません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
昔は、飛行機雲なんて殆んど見なかったのに
ジェット機化したからでしょう、一日中空に飛行機雲が浮かんでます
田舎は、昔から、北西よりの空に、伊丹への飛行機が、見えました
(九州へ行った時、下に、町が見えましたが、家は判りませんでした)
そして、関空への飛行機が、南よりの空を飛びます
こちらは、 尾翼のマークで、エアーライン名が判るほどです
まあ、よく飛んでますね
みんな、何処へ行くのって
音は、聞こえませんが、関空が出来た時は
乳牛が、お乳を出さなくなったり影響は、ちょっとあったそうです
こんなのんびりした空で、基地の在る所の方には、
申し訳ありません