鴛鴦
2012年11月26日 | 鳥
我もまた自然の一片浮寝鳥

( われもまたしぜんのいっぺんうきねどり )
時雨がち週末前には、見られなかったオシドリの群れが
御陵のお壕に集まっておりました
冷たい雨の中、飛んで来たのでしょうか?
オシドリ、繁殖は、日本の北の地で行い
寒くなると西日本で過ごすのだそうです
このオシドリ達は、どちらの県から飛んできたのかしら?
昔は、公園の池で鴛鴦を見ることができました
すごく人懐こいオシドリが、居たのです
何か、事故でもあったのでしょうか?
近年、御陵の向う岸に集って、間近に見ることは、出来なくなりました
渡り鳥が、戻ってくると
帰って来てくれて、ありがとうって感じ
地球の営みは、今年もちゃんと繰り返しています
11月も今週限りと思うと、少々気忙しい
そろそろ、年賀状の準備をしなくては、ならない
大掃除も
税金の資料、まとめなくっちゃね
渡り鳥とわたしも、同じです