あいまいさこそが美徳と紫陽花や

( あいまいさこそがびとくとあじさいや )
梅雨曇です

当市の身障者センターの裏に咲く紫陽花
例年、ピンクのグラデーションの紫陽花と
ブルー系の物が、混在して咲く
地植えなのかしら ?
実は、鉢植えで、肥料のPHを変えているのかなぁとも思える
???
今年は、ブルー系のは、少ないようです
それも、それで又 謎~~

紫陽花となると、どうも似たような575になってしまって







今朝、ちょっと嫌なことが、ありました
電卓が、行方不明で不便なので、買い物のついでに
スーパーの2階にある大型(?)電器店へ
千円足らずの明るい色の電卓を購入
この色なら紛れないでしょう
レジの時、ガラガラ抽選の券を頂きました
\2,000.- で、1枚(1回)とあるのに ?と
思いましたが、帰りのエスカレーターに乗るには、そこを通らねばなりません
どうぞ、どうぞと言われ、ガラガラ抽選の方に連れて行かれた
「と、その前に」
「ちょっとアンケートに答えてください」と電力会社系、プロバイダーの
名札のおにいちゃんが、言う
内心 そんなことか

電話回線を、そこの回線に切り替えるように強引なセールスです
我が家は、信念を持って、NTT
タウンページの都合もあります
必要もないし、興味も無いと、言ったが、今度は、先輩らしい女性が、出てきて
おにいちゃんのフォローをする
それも、立ったまま、腰に手をやって、上から目線の
言葉使いも


わたしの沸点に到達!!

こっちも、譲れるもんか

「こんなセールスが、あるなら、『抽選の前にアンケートに答えてもらいます』って
一言あってもよかったんじゃない!!」
と席を立って帰ってきた
抽選もせず、帰りたかったが、それでは、都合が、悪いのか
抽選は、してくださいとのこと
結局、黄色いボールペンが、当たって開放された
もう、絶対に電器店のガラガラは、しない
ガラガラ抽選は、神社のだけにしようっと

気分 悪ッ

