晴れの日も静かに暮れる冬の道 愛の証の白いリムジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/88/fb795077958b0eb2c6d98382b85cac1d.jpg)
(はれのひもしずかにくれるふゆのみちあいのあかしのしろいりむじん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
勝ってリオ出場を決めました U23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
おめでとうございます
観てましたよ
でも、後半戦の終わりかけ、ドキドキが、堪らなくなって、お風呂に入りました
出てきたら、歓声があがって記者会見をしており、勝ちを知ったような次第です
決勝は、対韓国
手ごわい相手です
出来れば、勝ってほしいけど
日本は、オリンピック出場6大会連続、韓国は、8回連続なんだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/04/b4dc3f9ab467b822874f4adfe2e7c5b4.jpg)
日曜日の夕方、連れ合いと一緒に帰る道
大阪湾傍の埋め立て地を走ります
前に白いクライスラー ?
(多分ね、ボディの横にAmericanってあったから)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
こんな長いの運転するの中々のテクニックが、必要でしょうね
中央の長い窓、開くのかな~~
近くにホテルがありますから、結婚式で新婚さんが乗ったのでしょう
立派なリムジンを用意してもらえるってことは、多くの人から祝福されたご結婚ね
なんて、想像しました
リムジン 乗ったことありますか ?
わたしゃ、ありません
昨秋頃、ハマー(アメリカのジープのデッカイのみたいな車、現在は、作られてないのと違うかな)のリムジン
前の交差点で2度も見ました
車体の色が違ったから、2台は、あるってことです
あれ リムジンにする意味ある ??
今年に入って、バスに関する事故が、続きました
島でもドラーバーが意識を無くしたまま走ったそうです
まさに、 わたしが、いつも走っている辺りです
あんなバスが、隣を走っていると気が付いたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
怖いですね
バス事故が、増えた大きな原因の一つは、規制緩和にあるとか
そういえば、北海道バスツアーのドラーバーさんも、農繁期は、農業やってますって、おしゃってました
聞いた時、ちょっと不安に感じました (口には出さなかったけど)
全コース、何百ッkmあったか
相当キツイ仕事だったと思います
ガイドさんも、ちょっと年齢いってらしたなぁ
婦人会でも、年に一度 バス旅行に行ってました
コースは私たちが決めたけど、バスは、闇将軍が、準備すると言って
地味なマイクロバスに乗せられたことがありました
彼女は、仕事で自動車保険を扱っていたので、どうも、商売にする心算だったのでしょう
友達と 「葬儀屋さんのバスと違う ??」なんてこっそり話したんです
文句はありましたが、帰路、渋滞に巻き込まれそうになって
そのドライバーさん、凄い抜け道を走って、まあまあの時間に帰れましたので
終わり良ければ総て良しとしましたけどね
その次からは、バス旅行と言っても、保険には、入ってもらうようにしました
最近の「安さ」を追う思考も如何なものか ?
安全と言う裏打ちを確認するべきです
あの軽井沢の事故で亡くなった方の親御さんは、本当に悔しい思いでしょう
わたしだったら、余りに安すぎるツアーは、反対したいところですが、
友達のことがあれば、仕方ないのだろうか ?