大都心若い売り子の夏野菜
( だいとしんわかいうりこのなつやさい )
先日、姫路の友人から
大阪で用事が あって 出かけるから ランチしようって連絡があった
会うのは 15年ぶりくらいかな
電話は しているんだけど
近所のもうひとりは、忙しくて 出かけられないと言うので 私一人
久しぶりに大阪駅周辺へ
駅から外に出るのは 何年ぶりだろう
以前 パート勤めしていたデパートも歩いてみた
もう知っている人は、同じ売り場に勤めていないと聞いています
長年 足を向けていませんから、ちょっと気恥ずかしいね
しまそだちさんも歳を隠せないね なんて 言われる恐れ大ですもの
女性は、結婚したり 退職
男性は、役職が、変わり役員になった人、他店へ移動した人、いろいろある
パート仲間から 聞いていました
3年前 オープン直前のグランフロント前に行きました
あの気になったトタン屋根は、姿を消し 新しい道路も出来ていました
ファーマーズマーケットもどきの小さなマルシェも開かれていました
わが故郷の島からも玉葱のコーナーが、出店していました
ウイークデイのお昼に買い物する方いらっしゃるのでしょうか ?
今日のお・ま・け
島の名所には、動物に関係する 民話が あります
法事でお参りする先山千光寺ってところには、猪
先日の城址の三熊山には、狸のお話
狸の名前は、柴右衛門
芝居好きの狸でした
最後は、大好きだった 芝居小屋 「中座」での出来事でした
化けていたのが、ばれて、犬に襲われ悲しい最後を迎えたのです
中座とは、大阪の道頓堀に江戸時代から1999年まで 300年以上歴史のあった劇場です
先日、レンガの建物群を散策していた時 見つけました
柴右衛門の娘だそうです
知らんかったヮ 娘が 居たなんて
彼女のお話も あるそうです
兎に角 なかなかの美狸だったそうです
民話の狸には 哀愁が あります