♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

盆踊り

2018年08月05日 | ひとり言
           盆踊りビルに映えたる音頭かな


       (ぼんおどりびるにはえたるおんどかな)


昨夜 夏バテ対策として 焼肉を食べに行こうかということになった
市役所の近くに老舗の焼肉店が あります
主人は 余り肉は 好きで無く 最近は 薬として食べるような感じに


ウエルダン好きの主人に合わせて 肉の焼け具合に集中していると
聞こえてくるのです

パーテーションで仕切られてお顔は見えないのですが
隣のテーブルには大きな声の家族が
おかあさんの褒め上手なこと 

関係ないけど こちらまで 気分が 良くなる感じ
小学生かな 子供さん連れ
小さいうちから こんなお店で 焼肉か  っても思ったけど

優しいお父さんお母さんと焼肉をお腹いっぱい食べられる子も
居れば
虐待され、胃が、破裂して亡くなった子供も居る
理不尽だ  なんて考えてしまいました・・・最近ニュースになった事件

                              

丁度 市役所の広場で 盆踊りです
「河内音頭」
演者は ええ声
台詞も しっかり聞きとれる
町会の盆踊りで聞く河内音頭とは 大違い
阪田三吉をモチーフにした音頭に聞き入ってしまいました

河内音頭をしみじみ味わうような境地に達したんですね
(歳を重ねたってこと)

市庁舎は、21階建てののっぽビルです
前の広場で
 (この広場は、いろいろイベントが催されます)

やはり、暑さの所為でしょうか
参加なさっている方は 少なかったです


スマフォで撮影した写真を初めてup
意外と大きいサイズの写真が撮れるんですね
PCに取り込んでトリミングはしております




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする