きずつきしはねをやすむる敬老日
( きずつきしはねをやすむるけいろうび )
未だに、ホシミスジかコミスジか、正確には、どちらか判断がつかない
雪柳のある所で、出会うこと
後翅裏面基部に黒点が散在する
その2点から、ホシミスジと思うのですが、如何でしょうか?
私のコンパクトな図鑑に
見られる季節として、「5~9月に 年に数回」とあります
「数回」の意味が、謎
私が、コンパクトデジカメしか使えなかった頃
群れ飛ぶ(と言っても夕方に4、5頭)場所が、ありました
でも、 ピントが合わずブログにup出来るような
写真は撮れませんでした
今年、なんとか撮れそうな環境が整ったのですが
今度は、出会う蝶の数が、少ない
見かけるのですよ
横に並んで飛ぶのに
カメラを出すと、どっかへ逃げてしまいます
今日、午後から天気が悪くなるとのこと
今日はじっくりモードで、公園で待っていた
待つ間もなく、飛んでいらっしゃいましたよ
雪柳の垣根に
それも、目の前に
今日は、いつものように飛び回らず、じっと留まったままです
見れば、翅が、相当傷んでます
「敬老の日」に会うとは、皮肉なものです
蝶には、敬老と言う言葉は、必要ないのだろう
フォト575、ノミネートおめでとうございます
始まっていたのを、うっかり失念しておりました
ありがとうございます
ホシミスジでよろしいんですね
写真と575が、べったりになってしまいました
でも、心情的にこれ以上は、距離を持たせられなくて
こんなに傷んだ翅でも、元気に飛びまわれるのに
感動しました
お写真の蝶はホシミスジだと思います。
わたくしも以前判別しないので調べた事があります。
羽の一番上の紋の違いで多分」判ります・・・
敬老の日に羽の痛んだ蝶に出会うと言うのも面白い
ですね~!
大丈夫ですか?
田舎の方に被害が出始めたようで、心配しました
親戚、知人、避難は免れたようです 、一安心
昔、この蝶の下手っぴの写真を upした時
B.F.さんが、蝶をお好きとコメント頂きましたね
取り込んでみて、翅の傷みに気がづきました
そんな気配なく、元気に飛び回っていたのに・・・
孫が一時期蝶に夢中でした
標本作りに協力で登山の時も網を持ってでした
名前も覚えていましたが…聞かないで~
羽を痛めた姿は哀れですね
恋に破れたのか?ご老体なのか?
それでも飛ぶ姿に感動です