ななかまど混沌に咲き穢れなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b9/8ca0f72e3871040c9fd486f35ac9b764.jpg)
ななかまとこんとんにさきけがれなし
今日で 今年の半分が 過ぎ去りました
自粛で 何もしていなかったのに、いつもより 時間の経つのが 早いように感じます
自粛要請を受けた当初 1ヶ月 どうやって過ごそうかと不安でしたが
それも 何とか 過ごし
解除になって1ヶ月以上経ちました
今日は 公務員には 夏のボーナスが支給される日だとか
国会議員にも
訳の分からない税金の使い道
まさに「泥棒に追い銭」だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
ここのところ COVID-19の治療にあたった医療機関が、 経営難に
陥って 職員にボーナスも払えないところがあると聞きます
コロナ感染をおそれ 一般の患者が 病院へ行くのを敬遠していると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
かく言うわたしも 歯科検診を延ばし、延ばしです
給付金支給に 訳の分からないペーパーカンパニーを使うことなんて 許されません
何かにつけて、 「議事録は 無い」「公にする必要は無い」とは 余計に怪しい
ちょっとくらい ボランティア活動として 儲けようなんて考えるなよ って言いたい
命の危険も顧みず、 風評被害に耐えて身を粉にして働いた 医療機関のスタッフにこそ
見返りを充分に差し上げて欲しいものです
ナナカマドの花です
優しい花です
花は 良いのですが こちらでの紅葉は 実に残念です
「こんな場所に植えてごめんなさい」って言いたい程
やはり上高地やアルプスで 見る紅葉が 美しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0097.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0097.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0097.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0097.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0097.gif)
一昨日の夜は 月齢 6.8
驚くほどに 真っ二つな半月でした
で 一句
半月が夜勤帰りを照らす夏
![俳句・短歌ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1690_1.gif)
![写真俳句ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4505_1.gif)
こんなに清楚で 美しい花が咲くとは知りませんでした。
妻の選挙に実弾をばらまき逮捕された 元法務大臣夫妻にも
結構な額のボーナスが出ました。言われるように医療の現場で
働く人にこそ 特別ボーナスを出してほしいです。
もちろんそれは 国会議員のボーナスを削って出してほしいです。
わがやのものは3メートル位になってます。
次々剪定して玄関に投げ入れてます(;^_^A
それにしても、お写真綺麗に撮られましたね~~
ナナカマドの清楚さが良く出ていると思います。
>病院へ行くのを敬遠している
私もそうです。歯科も内科も(;^_^A
そして!本当に今回頑張られた医療現場の方々に!!と私も思います。
びっくりしました。
病院、私は気にせず行ってました。
普段より人も少ないですしね。
美容室にも行ってました。
予約制で混んでもいないですしね。
あまり神経質になると免疫力下がるしね(笑)。
今の政府、政権、早く終わってほしいですが、どうなることやら。
ナナカマドのお花、ホントに優しい感じですね。嫌なことばかりで、こんな花を見るとホッとします。
清楚で奇麗ですね こうありたい (無理でしょうけど)
知事さん ボーナス辞退されたようです
外出自粛や休業要請を辛抱した県民と厳しさを共有する とのコメントでした
ナナカマド 花も良し、実も良し です
でも 温暖な土地では、赤い実(葉も)が イマイチで残念
案里さんも 父上で 苦労したみたいですね
上昇思考で あの旦那と結婚して結局こんなことに
なりましたのかな
上目使いの目線が おじさん殺しです
1億5千万も先に貰っているのに
・・・全部選挙に使ったのかしら
これ見よがしのブルーのバーキンも買ったのか
3mにも なりますか
実は この木は 剪定されていて 今 60cm位しかありません
ナナカマドは 上高地から山登りの想い出の木です
秋 青い空とナナカマドの赤が 印象的でした
医療機関は 安心とは 思うのですが
万一 感染すると母の世話が 出来なくなるので
心を鬼に 受診を我慢しています
一応 堺の感染動向は 毎日チェックしています
今のところ、ほぼ0人で推移しています
病院も 毎回 検温と 受付票を記入したりしているようです
連れ合いは もう 3回ほど理容室には 行ってます
そろそろ 歯科には 行こうと思ってます
関西では 夜のお店も含めて ほぼ感染を抑えられているのに
東京では、新たな感染者の数が 減りませんね
自発的な 自粛って 考えないのでしょうか 若い人 ?
小池さんは、選挙モードになってしまったのか
大雨の影響は 如何でしたか
こちら 風が きつかったです
ナナカマドの花 手の込んだレースみたいですよね
白から白衣の天使…→ え~ェ 「ボーナス出せません」って
言われたとは・・・が 今日の記事となりました
心身ともに あの激務に耐えった結果が ボーナスでないでは なり手が 無くならないか 心配です
実家のナナカマド
バッサリ剪定されて、低くなっていました
処分されたのか って 心配してました
きれいな花は 咲いてくれました
山口県知事は お若い方なんですね
県民のことを慮ってくださるなんて ありがたい
先日 何のニュースだったか
イージスアショアだったかな
「ええこと言うなぁ」って感じ入りました