goo

お外でパソコンLANLANLAN

昔初めて買ったノートPC(Gateway Solo3400、ウシパソと命名)は外に持ち出して色々使おうよ、
という思想でできていて、PC起動しないでも使えるMP3プレーヤーがついていたり、
ドライブ類やポート類は脱ぎ捨てて、本体だけもって歩けるようになっていました。
(ドッキングステーションとか言ってました。本体はかなり薄くてかっこよかったっす)
実際はCD取り込むのに結構時間がかかったり(多分CD一枚丸ごとじゃなくて曲単位で入れてた)
イチイチネットにアクセスして曲名なんかの情報を取りに行こうとするのがかえって面倒だったりで、
(常時接続前夜だったんで、そのたびにピーヒョロヒョロとか言ってる世界だった訳ですよー)
あんまり音楽入れなかったかなぁ。

で、その後音楽はiPodが出て専用端末が引き受けることになり、
公衆無線LANなんかにもちょっと興味があったりもしたんだけれども、結局チャレンジせずじまいで、
せっかくのウシパソ君もあまり「お外で活躍」という感じではなくなってしまったのでした。

で、このたびミニパソを購入して思ったのは、10年弱前にやろうとしていたことが
ようやくあんまり気合入れないでも出来るようになったのではないか、ということ。
もちろん普通のノートPCでとっくに出来る程度のことだ、というのもわかるんですけど、
やっぱりネットブックというものの持ち運びしやすそうな雰囲気がその気にさせるのではないかと。
・・・まあ、このヒトのバッテリーの持ちから言うと相変わらず辛いんですが。ちょっと重いしね。
(起動しないで音楽だけ聴くことも出来ないし)
(ちなみに無線LANで繋いでBLOG書く、といった作業で2時間くらいかなー3セルバッテリーで)

そんな訳で、ようし公衆無線LANに繋いでどこでもネット環境だぜぃ、ぜいぜい、と意味もなく高揚して
頭に残っていたホットスポットというコトバを調べてみると、なんかNTT関係会社の商標になっているし、
しかもNTT関係だけでこの手のサービスが3種類もあるし、で状況がなかなか頭に入らない。
→ Wiki:公衆無線LAN
・・・しかも値段が全然違うしさー、うう、意味がわからん。

昔モスで使えると聞いて興味を持っていたのがまさに「ホットスポット」であった、
ということはなんとかわかったのだけれども、これまたしかっりとした利用料金なんですよねぇ。。
そこで、たまたま何かで読んだ記憶が残っていた、山手線内にあちこちアクセスポイントがあり
(残念ながら世田谷にはほとんどないんだけど)、ヨドバシ経由で入ると
相当にお安い料金で利用できる「ワイヤレスゲート」というサービスに加入してみました。
(お店でチラシを貰う必要があると書いてあったんだけど、実際はネットから簡単に加入できた。
 ・・・ミニパソはヨドバシの通販で買ったので、何らか手続きが要るのかと思いきや、全然!)

ここはlivedoor Wireless(電信柱)とYahoo BB!(マクドナルドやBecksに展開)に繋がるということで、
四ッ谷駅および紀尾井町周辺の電信柱の下に佇んだり、マック行ったりして試してみましたが、
まー特に問題もなくサクサク使えてしまえている、というのは既報のとおりでございます。

で、順調なんで欲も出てまりまして、他にも使えるポイントがないかと思って調べてみると、
無料の公衆無線LANというものもしっかりあったのね。→ FREESPOT
お店中心なんで事前のリサーチが必要そうだけど(携帯で検索できたりするんだろうけど、なんか苦手)、
こっち(日本の東半分)方面の高速SAで使えるのは心強い。
(この前の足尾・桐生行きの前に知っていれば途中で試してこれたのでちょっと残念)

あと、数は少ないけどいかにもネット環境ありそうな「WIRED CAFE」が「FREESPOT」だ、
ということがわかったんで、ようやく生活圏のスポットが見えてきた、と言う感じかなー。
やっぱマック行かんですよ、あんまし。
あー、フレッシュネスバーガーに入ると嬉しいかも!です。でもあそこ分煙ですらないからなぁ・・・。
あと、大学のキャンパスに公衆無線LANがないのは、なぜなぜ?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )