黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

美瑛の丘3

2008-09-26 01:05:57 | 風景
美瑛の丘のにある木で私が一番好きなのが『哲学の木』

私の田舎の八雲町にもこんな木があります。

目的は農家の方が木陰を作ってお昼や一服時の休憩場所として利用します。

そして今は立派な観光地です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美瑛の丘2

2008-09-25 10:58:07 | 風景
赤い屋根の家、ここも有名な撮影ポイントです。
確かに良い風景です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美瑛の丘

2008-09-25 10:50:53 | 風景
美瑛町にある『哲学の木』有名な場所ですが、その周りもこんな風景が広がっていました。どこも画になる場所です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室蘭の夜景

2008-09-25 00:41:59 | 風景




美瑛町の帰り道、20数年ぶりに夜の室蘭を通り過ぎた。

当時も綺麗だったけど、今は白鳥大橋もあって綺麗な夜景でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノサマバッタ

2008-09-23 22:21:06 | 生き物

 

 

美瑛町で沢山見たのがトノサマバッタ。 草原がなければ育たない大型のバッタです。函館界隈では少なくなりましたが、ここ美瑛には沢山いました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする