今日、職場の近く(五稜郭交番横)にコンビニがオープンしました。
数日前からチラシをもらって知ってたが、オープン当日はお餅やトイレットペーパーがもらえます。
私が出勤する時間には、普段「忙しい」とか「時間がない」とか言っていた同僚達が、オープンに合わせて店の前に並んでた。
私もホイドだから並ぼうと思ってたけど、やっぱり仕事があるから並べません。
結局、普通通りに、お昼にお弁当を買いに行ったらトイレットペーパー4個をもらえて、お弁当は50円引きだった。
近くにコンビニが出来たから便利で良いけど、駄菓子とか買って無駄遣いしそうな気がする(←子供か)
数日前からチラシをもらって知ってたが、オープン当日はお餅やトイレットペーパーがもらえます。
私が出勤する時間には、普段「忙しい」とか「時間がない」とか言っていた同僚達が、オープンに合わせて店の前に並んでた。
私もホイドだから並ぼうと思ってたけど、やっぱり仕事があるから並べません。
結局、普通通りに、お昼にお弁当を買いに行ったらトイレットペーパー4個をもらえて、お弁当は50円引きだった。
近くにコンビニが出来たから便利で良いけど、駄菓子とか買って無駄遣いしそうな気がする(←子供か)