かれこれ15年以上前、私は失業中でした。
その時の夏に積丹方面へ妻とドライブしました。
けど、貧乏だからレストランで食べたりコンビニで食べ物、飲み物を買ったりしませんでした。
お茶とコーヒーを水筒に入れて、食べ物は、私の握ったおにぎりのみって感じ。
で、積丹へ行ったらウニ丼屋さんが沢山あっても食べられないから、やるせなかった。
再就職後、そのリベンジとばかりに積丹へウニ丼を妻に食べさせるためドライブに行きましたよ。
でも、ウニ丼の店ってワヤ混んでて、下手すりゃ1時間待ちです。
人混みがキライだから、これならおにぎりでも良いと思うが、妻は納得しませんからね。
あちこち探して、あまり混んでないウニ丼屋さんへ行くのが、それからの7月の行事です。
正直な話、函館でも食べられるんですが、そこはドライブがてらって事ですから。
小樽や積丹等々行きましたが、地味に穴場が島牧村でした。
今年は、岩内町辺りで探してみるつもりでしたね。
その時の夏に積丹方面へ妻とドライブしました。
けど、貧乏だからレストランで食べたりコンビニで食べ物、飲み物を買ったりしませんでした。
お茶とコーヒーを水筒に入れて、食べ物は、私の握ったおにぎりのみって感じ。
で、積丹へ行ったらウニ丼屋さんが沢山あっても食べられないから、やるせなかった。
再就職後、そのリベンジとばかりに積丹へウニ丼を妻に食べさせるためドライブに行きましたよ。
でも、ウニ丼の店ってワヤ混んでて、下手すりゃ1時間待ちです。
人混みがキライだから、これならおにぎりでも良いと思うが、妻は納得しませんからね。
あちこち探して、あまり混んでないウニ丼屋さんへ行くのが、それからの7月の行事です。
正直な話、函館でも食べられるんですが、そこはドライブがてらって事ですから。
小樽や積丹等々行きましたが、地味に穴場が島牧村でした。
今年は、岩内町辺りで探してみるつもりでしたね。